TheNews(ザ・ニュース) > コメント部屋 > 野球 > オリックスのコメント部屋オリックスのコメント部屋 ※コメントを投稿する際は「コメントのルール」を一読ください。 ※誹謗中傷、なりすまし、野球に直接関係ないコメントは「NGコメント」、以上の行為を繰り返すと「NGユーザー」の対象となります。 ※2019年7月1日からコメントの確認・サイト掲載時間は9時~18時の間のみです。またコメント反映までは1時間程度を目安としてください。 ※フィーチャーフォン(ガラケー)の投稿機能に関しましては、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。
阿部ちゃん「ほんとに大亮さん以外はパワハラは絶対無いです!」 司会西代さん「今一応パワハラってワードNGなんです」 w w オリはパワハラどころか逆に後輩が先輩おちょくり過ぎなレベルや(勿論いい意味で)
山崎福也オリファン感あいさつ「ファンの皆様には、いい時も、成績が出ない時も温かく見守って下さって感謝しています。最後の最後まで悩みました。パレードの時も熱い声援を頂き、心がグラグラと揺れていました。同一リーグなので、京セラDで後ろのチームメートと対戦できることを楽しみにして、北海道で頑張ってきます。中嶋監督、コーチ、チームメート、ファンの皆様、9年間ありがとうございました」
野球が終わってもスポーツはアツいよ。まずはヴィッセル神戸Jリーグ初優勝おめでとうございます。まさかサッカーまでも 関西のチームが頂点に立つとは思わなかった。イニエスタが途中退団してコレだからねえ。んでまさかのパレードはないだろうけどもし実施するなら兵庫県、神戸市と協議しないとな。 それにしてもバファローズの投手陣は分厚いな。2枚抜けたから若手が虎視眈々、しかも身体が回復すれば山下舜平大の2年連続開幕もあり得るからな。小木田世代の主も先発に向けて調整し始めてる模様だし。
山﨑福也投手が日本ハムに移籍を決断したようだ。オリにとっては痛いがハムの再建の一員として奮闘することをチョイス。新庄は好かんが伏見、金子2軍コーチが相談相手になるのならそれもヨシか。おい今度対戦するときゃ容赦せんだべさ。
熱海富士が今日も勝って2敗でキープ。けど霧島もしぶといなあ。静岡県出身初の賜杯が待ち遠しい。 オリックス部屋の紅林弘太郎は今季は打撃が向上してレギュラーらしくなった。今季は小結クラスだったけど来季からは関脇クラスの扱いでいいだろう。ラオウは2年連続規定打席不足で主力としての働きも出来なかったので関脇クラスに陥落ですな。横綱は平野佳寿ぐらいかな。由伸がいなくなるであろうからね。
『 オリックスのコメント部屋 へのコメント 5,632件 』
阿部ちゃん「ほんとに大亮さん以外はパワハラは絶対無いです!」
司会西代さん「今一応パワハラってワードNGなんです」 w w
オリはパワハラどころか逆に後輩が先輩おちょくり過ぎなレベルや(勿論いい意味で)
ファン感謝に由伸が登場! いよいよお別れだね。そして福也最後のバファローズのユニフォーム姿も。向こうでは伏見の寅やんが待っとるさかいな。
山崎福也オリファン感あいさつ「ファンの皆様には、いい時も、成績が出ない時も温かく見守って下さって感謝しています。最後の最後まで悩みました。パレードの時も熱い声援を頂き、心がグラグラと揺れていました。同一リーグなので、京セラDで後ろのチームメートと対戦できることを楽しみにして、北海道で頑張ってきます。中嶋監督、コーチ、チームメート、ファンの皆様、9年間ありがとうございました」
救援陣の新背番号
山崎颯一郎 63→21
宇田川優希 96→14
阿部翔太 45→20
阿部が仲のよかった兄貴分の近藤の背番号を継承。近藤が自身の背番号の後継に指名したことがきっかけだから泣かせるぜ。
正尚が海の向こうへ、凌が戦力外通告それから輝星がトレード加入だから来季も選手名簿には『吉田』が。
野球が終わってもスポーツはアツいよ。まずはヴィッセル神戸Jリーグ初優勝おめでとうございます。まさかサッカーまでも
関西のチームが頂点に立つとは思わなかった。イニエスタが途中退団してコレだからねえ。んでまさかのパレードはないだろうけどもし実施するなら兵庫県、神戸市と協議しないとな。
それにしてもバファローズの投手陣は分厚いな。2枚抜けたから若手が虎視眈々、しかも身体が回復すれば山下舜平大の2年連続開幕もあり得るからな。小木田世代の主も先発に向けて調整し始めてる模様だし。
サチヤが日ハムなら伊藤大海とともにロジンモクモクコンビが爆誕。日ハムのロジンなくなってまうやん
山﨑福也投手が日本ハムに移籍を決断したようだ。オリにとっては痛いがハムの再建の一員として奮闘することをチョイス。新庄は好かんが伏見、金子2軍コーチが相談相手になるのならそれもヨシか。おい今度対戦するときゃ容赦せんだべさ。
山崎福也、日本ハム入り決断!
FAで巨人やバンクが負けるとは。世の中お金だけじゃないのね
熱海富士が今日も勝って2敗でキープ。けど霧島もしぶといなあ。静岡県出身初の賜杯が待ち遠しい。
オリックス部屋の紅林弘太郎は今季は打撃が向上してレギュラーらしくなった。今季は小結クラスだったけど来季からは関脇クラスの扱いでいいだろう。ラオウは2年連続規定打席不足で主力としての働きも出来なかったので関脇クラスに陥落ですな。横綱は平野佳寿ぐらいかな。由伸がいなくなるであろうからね。