TheNews(ザ・ニュース) > コメント部屋 > 野球 > オリックスのコメント部屋オリックスのコメント部屋 ※コメントを投稿する際は「コメントのルール」を一読ください。 ※誹謗中傷、なりすまし、野球に直接関係ないコメントは「NGコメント」、以上の行為を繰り返すと「NGユーザー」の対象となります。 ※2019年7月1日からコメントの確認・サイト掲載時間は9時~18時の間のみです。またコメント反映までは1時間程度を目安としてください。 ※フィーチャーフォン(ガラケー)の投稿機能に関しましては、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。
『 オリックスのコメント部屋 へのコメント 5,639件 』
「今日が最後だと思って投げてる」
戦力外→育成→支配下まで這い上がった漢、井口が言う言葉の重み
平野のNPB250セーブはシーズン終盤の消化試合でやればいいよ
色々あるけどまあ何とか勝ったのはよかったわ
9回にサヨナラで勝利投手平野になるより10回の苦労人井口に勝ちがついてよかったと思う
今日に関しては内容悪すぎてチームの勝ちとしては素直に喜べない、けどずっと貢献してくれてた井口に勝ち付いたのが1番嬉しいわ
今シーズンは育成のシーズンやな
今日の試合勝てないようだと、もう今シーズンは無理や
福田周平が打率3位に浮上。規定打席到達はアッパレだ。来月あたりに借金返済したいからこれからもリードオフマンたのんますわ。
ハヤテのヤツ左打ちだったんやな。オマケに本塁打まで、まるで大谷翔平やないけ。打たれた松葉は「なんでだろ~」な気分やったろうな。それにしてもウチはセ・リーグの工場かい
パインアメのお酒うめえな。オリが好調ならもっと美味いけどな(笑)
ハマスタの試合
勝利投手 中川颯(DeNA)
敗戦投手 松葉貴大(中日)
まさかこういう日が来るなんてねえ…………
福良、西村の時はハヨ辞めんかいて野次りっぱなしやったけど中嶋監督とは一緒に心中覚悟で上等だよな。こうなりゃ交流戦という名の特効薬が手放せんな。