オリックスのコメント部屋

※コメントを投稿する際は「コメントのルール」を一読ください。
※誹謗中傷、なりすまし、野球に直接関係ないコメントは「NGコメント」、以上の行為を繰り返すと「NGユーザー」の対象となります。

※2019年7月1日からコメントの確認・サイト掲載時間は9時~18時の間のみです。またコメント反映までは1時間程度を目安としてください。
※フィーチャーフォン(ガラケー)の投稿機能に関しましては、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。

externallinkコメント一覧

オリックスのコメント部屋 へのコメント 5,635件 』

  • 投稿者:匿名

    前のコメ振り返ってみたら…………ドジャースだった。ドジャースが西部地区独走でオリックスがパ・リーグ下位に低迷でした。酒飲みながらコメは間違いやすいですねごめんなさい。

  • 投稿者:匿名

    サラリーマンにとって今週は月給と上半期の賞与が支給される束の間のウハウハウィーク。頼むからオリ打線爆発してくれよ。ドーム行くための予算たくわえてるからな。

  • 投稿者:匿名

    平野劇場からマチャドカーニバルへ受け継がれていくのね

  • 投稿者:匿名

    おりほー!
    昨日の負け方見て負け越しあるかと思ったけど勝ち越せて良かった

  • 投稿者:匿名

    お~い記録員さんや、犠牲フライの1試合最多本数はどんだけなん?

    ☆ここまで杉本、紅林、太田で3犠飛

  • 投稿者:匿名

    今日は序盤から小刻みに1点ずつ。
    これは相手に効く。

  • 投稿者:オリ子

    オリックス打者の心得……ランナーがおるときにヒットを打ってはいけない……か??
    今日も私の血圧、上昇中(>_<)

  • 投稿者:w勝ちどき

    西武は打撃陣だけでなく 投手陣も苦戦
    リリーフが打たれて 逆転負けも目立つ

    そこに突け込めないオリ打線 だから勝星は拾えず
    その積み重ねが 今の順位かな

  • 投稿者:匿名

    結局は選手層の厚さ関係なく勝負弱いのが低迷の原因だな。層が薄くても一人一人が勝負強けりゃもっと上へ行けるハズだがね。

  • 投稿者:匿名

    交流戦の巨人戦は楽しかったなぁ(遠い目

  • 1 252 253 254 255 256 564

    コメントを残す

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)