TheNews(ザ・ニュース) > コメント部屋 > 野球 > オリックスのコメント部屋オリックスのコメント部屋 ※コメントを投稿する際は「コメントのルール」を一読ください。 ※誹謗中傷、なりすまし、野球に直接関係ないコメントは「NGコメント」、以上の行為を繰り返すと「NGユーザー」の対象となります。 ※2019年7月1日からコメントの確認・サイト掲載時間は9時~18時の間のみです。またコメント反映までは1時間程度を目安としてください。 ※フィーチャーフォン(ガラケー)の投稿機能に関しましては、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。
球団が中嶋聡監督に続投要請しました。シーズン終了後に立て直しをお願いしたいですね。福良現GM、西村前監督の時とは全く雰囲気も状況も異なりますハイ。とにかく監督とともに2025に向けてスタート切れそうです。
中嶋監督 ホークスは本当に強いチーム。打線が強くてピッチャーも育ってきてる中でそこにどう喰らいつくか今シーズンのテーマだったけど、それが出来たのは春先だけでその後は完全に力負け。うちのホークスに対する勝敗がホークスを走らせた要因のひとつ。 そのホークスに対して今日なにが出来るかというゲームだったけど、うちの悪いところばかり出た。一磨のバント処理なんて何回目やって話でしょ。うちは左ピッチャーのフィールディングに問題が多すぎる。 最後の京セラで引退する選手たちを送り出すために良いゲームがしたいし、そこで出場する選手がなにを出来るか見たい。
ニッカンスポーツ 才木や佐藤らチャンスをもらった若手が失点を重ね、失策も絡んで大敗。球団初の同一カード4試合連続完封負けこそ免れたが、目の前でソフトバンクに優勝を決められた。24日はT-岡田、安達の引退試合ともなる本拠地最終戦。中嶋監督は「彼らのためにもいい試合をしたいと思いますし。若いやつらで行くのかまだ決めてないですけど、見せてほしいですよね、そういうのは」と意地に期待した。
監督とファンの気持ちはおんなじでしたね。ウチがホークス走らせてしまった。対戦成績だけで借金10だからね。中嶋さんオフは思う存分若手をしごいて下さい。今まで甘えてくれた先輩方が4人も5人もいなくなるんだよ。今日は本拠地最終戦、T−岡田さんらを勝利で送り出しましょう。試合は残っていますが事実上野球のスイッチオフですな。もちろんパ・リーグは無視、巨人も阪神も好かんしベイスターズが勝てばいいかねえ(苦笑) 今年はパリ五輪が開催されましたがコレからはウィンタースポーツのプレ五輪シーズン。2026ミラノなんちゃらが開催地らしいけど五輪日本代表に選ばれるための大事な大事なシーズンです。もちろんスキージャンプの選手の皆さんは注目ですね。ちなみに葛西紀明選手、船木和喜選手、ハムの寅威が道産子で大谷翔平、小林陵侑選手が岩手県で中嶋さんは秋田県ね。
『 オリックスのコメント部屋 へのコメント 5,629件 』
長く暗黒時代を支えたT小田安達の引退試合とはいえ試合内容まで暗黒臭漂わせてどないすんねん!
打てないなら守備だけはちゃんとやれと言った安達の前で緩い守備をする紅林…
先輩の引退試合&本拠地最終戦なのにこのザマか?
球団が中嶋聡監督に続投要請しました。シーズン終了後に立て直しをお願いしたいですね。福良現GM、西村前監督の時とは全く雰囲気も状況も異なりますハイ。とにかく監督とともに2025に向けてスタート切れそうです。
エスピノーザが残留へ。マチャド、ペルドモとは交渉中とのこと。
中嶋監督
ホークスは本当に強いチーム。打線が強くてピッチャーも育ってきてる中でそこにどう喰らいつくか今シーズンのテーマだったけど、それが出来たのは春先だけでその後は完全に力負け。うちのホークスに対する勝敗がホークスを走らせた要因のひとつ。
そのホークスに対して今日なにが出来るかというゲームだったけど、うちの悪いところばかり出た。一磨のバント処理なんて何回目やって話でしょ。うちは左ピッチャーのフィールディングに問題が多すぎる。
最後の京セラで引退する選手たちを送り出すために良いゲームがしたいし、そこで出場する選手がなにを出来るか見たい。
ニッカンスポーツ
才木や佐藤らチャンスをもらった若手が失点を重ね、失策も絡んで大敗。球団初の同一カード4試合連続完封負けこそ免れたが、目の前でソフトバンクに優勝を決められた。24日はT-岡田、安達の引退試合ともなる本拠地最終戦。中嶋監督は「彼らのためにもいい試合をしたいと思いますし。若いやつらで行くのかまだ決めてないですけど、見せてほしいですよね、そういうのは」と意地に期待した。
監督とファンの気持ちはおんなじでしたね。ウチがホークス走らせてしまった。対戦成績だけで借金10だからね。中嶋さんオフは思う存分若手をしごいて下さい。今まで甘えてくれた先輩方が4人も5人もいなくなるんだよ。今日は本拠地最終戦、T−岡田さんらを勝利で送り出しましょう。試合は残っていますが事実上野球のスイッチオフですな。もちろんパ・リーグは無視、巨人も阪神も好かんしベイスターズが勝てばいいかねえ(苦笑)
今年はパリ五輪が開催されましたがコレからはウィンタースポーツのプレ五輪シーズン。2026ミラノなんちゃらが開催地らしいけど五輪日本代表に選ばれるための大事な大事なシーズンです。もちろんスキージャンプの選手の皆さんは注目ですね。ちなみに葛西紀明選手、船木和喜選手、ハムの寅威が道産子で大谷翔平、小林陵侑選手が岩手県で中嶋さんは秋田県ね。
オリの選手たち早々にベンチから撤退、
目に焼き付けるとか無いんか?悔しさとか?
京セラで決められたの悔しいな
それもこちらが弱すぎるせいなんだが
来年は鷹といい勝負見せてくれよ〜