オリックスのコメント部屋

※コメントを投稿する際は「コメントのルール」を一読ください。
※誹謗中傷、なりすまし、野球に直接関係ないコメントは「NGコメント」、以上の行為を繰り返すと「NGユーザー」の対象となります。

※2019年7月1日からコメントの確認・サイト掲載時間は9時~18時の間のみです。またコメント反映までは1時間程度を目安としてください。
※フィーチャーフォン(ガラケー)の投稿機能に関しましては、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。

externallinkコメント一覧

オリックスのコメント部屋 へのコメント 5,628件 』

  • 投稿者:匿名

    2ランのラオウと4安打を太田が上がらずに高島と福永のバッテリーがお立ち台の上で輝いてオリ達嬉しいね。特に福永はアノ朗希の完全試合にやられた屈辱から這い上がってきたオトコだ。私も2軍のほっともっとで注目してからそりゃよかった。そして高島がたぶんプロ初の先発初勝利だ。めちゃ嬉しいわ。高島で勝ってそりゃ気分はイェーだわな。隣の人は頓宮裕真………だからラオウ太田が退いた(笑)

    今季のオリは常熱でほいっさぁー!!

  • 投稿者:匿名

    岸田監督「(本拠地開幕3連戦を振り返って)本当に打者陣がよく打ってくれて、今日は投手陣が安打を多く打たれてはいるんですが、よく粘って1失点でしたので、よかったと思います・・・」
    引退試合で「オリックスは強くなります」って言って3連覇したし今年のオープン戦で「打線の状態は良くなってる」って言って今チーム打率パリーグ1位だし、この人って凄い人なのでは?

  • 投稿者:オリ子o(^-^)o

    3月からシフトが変わって(15時~22時)いい所が見えなかったので今、再放送見てますo(^-^)o…テレビの録画機能も壊れてトホホ…でもスポーツニュースでちらっと頓ちゃんのヒーローインタビュー見ましたo(^-^)o
    楽しみに、再放送見ますねo(^-^)o
    頓ちゃんガンバレ!

  • 投稿者:匿名

    勝ち越しがなによりです。この3日間継投失敗した時には自ら背番号18着てマウンドへ上がりたい気持ちもあった??? かもしれませんがひとまずお疲れ様です。ところでオフェンスはシーズンに入って本気出しやがったな(笑)オープン戦での低迷があまりにも惨め過ぎたからねえ。この3連戦で3発13得点か。まあ点取れるようにはなってきたな。なんとハムとロッテが首位でオリ3位、楽天4位でレオとタカがドンベ。要するにホークス退治にはリョウマよりミショウのほうが効くという結論だな。

  • 投稿者:匿名

    西川「よし、オレのバント失敗からのゲッツーは忘れられたな!」

  • 投稿者:匿名

    打率:OP戦→開幕後
    太田 .162→.385
    西川 .051→.417
    杉本 .185→.273
    頓宮 .121→.400
    やっぱオープン戦だけは当てにならんわ

  • 投稿者:匿名

    まだまだ得点効率は悪いが
    課題の打線が活発やったのが良かった
    3連戦ノーエラーなのも良い良い

  • 投稿者:匿名

    おりほー
    やっぱ平野で締めないと始まった気がしない

  • 投稿者:匿名

    岸田内閣支持率66.7%

  • 投稿者:匿名

    母校が優勝した日にお立ち台立てるんはええなぁ福永くん

  • 1 137 138 139 140 141 563

    コメントを残す

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)