TheNews(ザ・ニュース) > コメント部屋 > 野球 > オリックスのコメント部屋オリックスのコメント部屋 ※コメントを投稿する際は「コメントのルール」を一読ください。 ※誹謗中傷、なりすまし、野球に直接関係ないコメントは「NGコメント」、以上の行為を繰り返すと「NGユーザー」の対象となります。 ※2019年7月1日からコメントの確認・サイト掲載時間は9時~18時の間のみです。またコメント反映までは1時間程度を目安としてください。 ※フィーチャーフォン(ガラケー)の投稿機能に関しましては、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。
センター麦谷.308 レフト西川.302 H1号 セカンド太田.383 H4号 ライト杉本.315 H4号 DH森.333 ファースト頓宮.288 H5号 ショート紅林.289 H2号 サード廣岡.370 H2号 キャッチャー若月.263 H2号 近年に無い この数字の羅列よ 春の椿事を超えた 脅威の打線
山岡、元も1軍だ。山中、博志、高島、椋木、渡部が下へ。3投手は大義名分あきらかだな。高島は先発としての役目を果たせなかったというよりは先発として不安定だから。博志は勝ち試合で使えない。椋木は日曜日の大量失点があまりにも不甲斐なさ過ぎてチームの士気を下げた。お~い山岡鉄舟じゃなかった泰輔! もう二度とオンラインナンチャラはするなあ!!
『 オリックスのコメント部屋 へのコメント 5,627件 』
よく1点で勝てたよ。やっぱり九里亜蓮だね。来年はオリメンNO.1候補にノミネートだね。
九里の150キロ投げそうな体と投げっぷりから放たれる142キロのストレート。
やっぱ球速じゃないねんな
九里は由伸とは違うタイプの化け物やなぁ
今年は全然強い感じせーへんのに不思議と勝てるんだよなぁ〜
大瀬良を実家に呼んだら初めて不良以外の友達が来たと親を泣かせた九里さん、ありがとうございました
センター麦谷.308
レフト西川.302 H1号
セカンド太田.383 H4号
ライト杉本.315 H4号
DH森.333
ファースト頓宮.288 H5号
ショート紅林.289 H2号
サード廣岡.370 H2号
キャッチャー若月.263 H2号
近年に無い この数字の羅列よ
春の椿事を超えた 脅威の打線
山岡、元も1軍だ。山中、博志、高島、椋木、渡部が下へ。3投手は大義名分あきらかだな。高島は先発としての役目を果たせなかったというよりは先発として不安定だから。博志は勝ち試合で使えない。椋木は日曜日の大量失点があまりにも不甲斐なさ過ぎてチームの士気を下げた。お~い山岡鉄舟じゃなかった泰輔! もう二度とオンラインナンチャラはするなあ!!
森友哉選手お帰りなさいませ。大砲1枚増えると元気出ますねぇ~。アッシはファンとして鼻歌で森友哉選手と太田椋選手それぞれの応援マーチを混ぜこぜにしないよう気をつけます(笑)
さあ森と山岡の開幕戦!
特に山岡は投げる機会あったら名誉挽回やで〜
椋木が阿部よりも酷いと思わなかったわ