巨人のコメント部屋

※コメントを投稿する際は「コメントのルール」を一読ください。
※誹謗中傷、なりすまし、野球に直接関係ないコメントは「NGコメント」、以上の行為を繰り返すと「NGユーザー」の対象となります。

※2019年7月1日からコメントの確認・サイト掲載時間は9時~18時の間のみです。またコメント反映までは1時間程度を目安としてください。
※フィーチャーフォン(ガラケー)の投稿機能に関しましては、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。

externallinkコメント一覧

巨人のコメント部屋 へのコメント 844件 』

  • 投稿者:匿名

    吉川の打撃向上が監督にとっての嬉しい材料でしょう。3番セカンド決定だ!

  • 投稿者:匿名

    やっぱり監督は秋広が嫌いのようだ。放出もアリだな。

  • 投稿者:匿名

    ドラ1石塚がスイングの際に左手首を痛め有鉤骨骨折が判明。今後は故障班に回り開幕は事実上アウトとなった。残念だなあ

  • 投稿者:匿名

    本日は東日本大震災から14年の節目。長崎でのホークスとのオープン戦において震災発生時刻の14時46分に合わせてホークスの走者、守備についていた巨人の各選手もベンチ前に戻って黙とう、犠牲者の冥福を祈りました。東日本大震災は死ぬまで絶対に忘れない。関東の沿岸だって被害を被ってしまったから。

  • 投稿者:匿名

    攻撃陣全体として機能してる。ただ秋広は身体はデケェが存在感が薄々…………

  • 投稿者:匿名

    菅野? じゃなかった田中か。打たせて取る投球でしのいだけど出来はまだまだっぽい。次戦はカブス相手の予定で鈴木誠也との対決が見ものか。

  • 投稿者:匿名

    負傷者ゼロでキャンプ打ち上げました。トレーナーのみなさん引き続き選手たちのケアをよろしくお願いします。

  • 投稿者:匿名

    阪神と時を同じく今春2軍新本拠地がオープンします。交通アクセスの採点は…………シーズンが始まってからにしましょうか。
    全国区クラスの選手の高齢化で無名の若手の比率が高くなってしまった感がある。日本シリーズ優勝から遠ざかって歴史上初めて10年以上経過してしまいプロ野球は事実上の戦国時代の真っ只中。巨人の人気が低下してきたというよりは各球団に分散していっただろうし趣味の多様化等でスポーツ以外に打ち込む人もいると言ったほうがいいかもしれない。ただ言えることそれは原辰徳氏が不必要に監督の座に居座り続けたことだろう。もっともそれ以上にフジサンケイグループの老爺は長く居座り続けたあげく自身の企業を壊してしまった…………

  • 投稿者:匿名

    やっぱり開幕は戸郷翔征だ。もう菅野はいないからある意味真価が問われるシーズンとなりそうだ。真のエースを名乗るチャンスだ。

  • 投稿者:匿名

    監督は大変な稼業、慎之助の今宵の寝酒は本麒麟?

  • 1 25 26 27 28 29 85

    コメントを残す

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)