広島のコメント部屋

※コメントを投稿する際は「コメントのルール」を一読ください。
※誹謗中傷、なりすまし、野球に直接関係ないコメントは「NGコメント」、以上の行為を繰り返すと「NGユーザー」の対象となります。

※2019年7月1日からコメントの確認・サイト掲載時間は9時~18時の間のみです。またコメント反映までは1時間程度を目安としてください。
※フィーチャーフォン(ガラケー)の投稿機能に関しましては、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。

externallinkコメント一覧

広島のコメント部屋 へのコメント 362件 』

  • 投稿者:匿名

    巨人軍の長野久義外野手が引退しました。主力として活躍が一転しての移籍でしたがカープでもコツコツと働きました。どんなに辛くても取り組む姿は若手の見本でした。大学院に進学希望だそうですが外でどんどん勉強して指導者としてまた球界に復帰してほしいですね。

  • 投稿者:匿名

    広島OBの西田真二氏が年内いっぱいでセガサミーの監督を退任します。背番号28だったかな、勝負強さは今のCARPメンバーよりも上だったかもしれないなあ。

  • 投稿者:匿名

    セイヤのシーズンが終わりました。地区シリーズ突破はなりませんでしたね。今後はわかりませんがさすが侍JAPANクラスの打撃を見せてくれた2025年だったと思います。来季を楽しみにしてるじゃけんね。

  • 投稿者:匿名

    鈴木誠也が先制弾放ってもカブス投手陣がダメダメで地区シリーズ連敗であとがなくなりました。もう3連勝しかないが最後まで諦めない。

  • 投稿者:匿名

    小園海斗内野手が首位打者と最高出塁率の2冠に輝きました。もう誰もが認めるCARPの顔になりましたね。
    上本崇司選手男泣きでしたね。よく頑張りましたね。

  • 投稿者:匿名

    セイヤが同点弾でカブスの勝利に貢献。ポストシーズン初出場初アーチやっぱりただモンではない。

  • 投稿者:匿名

    田中広輔内野手と松山竜平外野手が戦力外通告を受けて退団、現役続行を希望した。

  • 投稿者:匿名

    プロ野球はイースタン、ウエスタンの2軍全日程が終了しましたが2軍投手コーチの高橋建氏、横山竜士氏の2名が退団することになりました。ちょっと残念ですよね。

  • 投稿者:匿名

    セイヤ30発だけでなく100打点も記録したんだ。やっぱりセイヤの抜けた穴デケえ。

  • 投稿者:匿名

    カブスのセイヤが30号満塁弾!! う~む彼の穴がだんだん大きくなっていくなぁ〜

  • 1 2 3 37

    コメントを残す

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)