都営三田線の輸送力アップへ!「8両編成の新車」導入が決定 どんな車両になるのか 都営三田線に新造車両(8両×11編成)が導入されます。どのような車両になるのでしょうか。東京都交通局「車両の形式は今後検討」 都営三田線の輸送力がアップします。東京都交通局は2025年4月25日、 … 04/30 8:4205/01 10:34 乗りものニュース
F-35なんて要らない!「アメリカ兵器離れ」トランプ氏の“懐柔策”で止められるか... アメリカのトランプ大統領が自国兵器の輸出に関する事務手続きを簡略化します。各国に関税を課して貿易摩擦を是正しようとするなか、兵器輸出は推進したい考え。しかし、もはや「時遅し」かもしれません。レーダー … 04/30 8:12 乗りものニュース
「胴体形状が型破りすぎる旅客機」超大手航空が「最大200機」購入へ 革新設計の圧... ユナイテッド航空が、「革新的」な設計を持つという旅客機「Z4」の発注権を獲得し、製造メーカーに出資を行います。この機体は、どのようなものなのでしょうか。最大200機の発注権も アメリカの航空機メー … 04/30 7:42 乗りものニュース
「こりゃ大修理だ…」博物館を悩ませた現存最古級の貨車 まもなくお披露目! でも残... 明治時代に製造された有蓋貨車の復元が、クラウドファンディングで資金を集めつつ行われました。ゴールデンウィーク期間に貨物鉄道博物館で展示予定ですが、どのような復元作業が行われたのか同館へ聞いてみました。 … 04/30 7:1204/30 8:12 乗りものニュース
まさか対馬海峡を通る? 北朝鮮オリジナルの大型駆逐艦が進水! 超音速ミサイル&弾... 船体後部にはヘリコプターの発着甲板も。軍艦旗は東海艦隊司令官へ付与 北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)は2025年4月26日(土)、新型駆逐艦の進水式を実施したと発表しました。 進水式は前日の25 … 04/30 6:1204/30 10:45 乗りものニュース
ミッドウェーの戦場で初めて航空機が見つかる 爆弾を抱えたまま海没 至近には空母も 海洋探査チーム「オーシャン・エクスプロレーション」は2025年4月、ミッドウェー沖の海面下で、SBD「ドーントレス」急降下爆撃機を発見したと報告しました。所属は「エンタープライズ」か アメリカ海洋 … 04/29 18:12 乗りものニュース
国内で「現役最古級の車両」が運転へ!今年で御年97歳 3日間限定 通常運賃のみで乗車OK。阪堺電気軌道が「モ161形車」を臨時運行 大阪市と堺市で路面電車を運行する阪堺電気軌道は、国内で現役最古級の車両である「モ161形車」を、ゴールデンウィーク期間に臨時運行し … 04/29 17:42 乗りものニュース
名神に直結! 渋滞国道と高速ICを大改造 2026年度に「野洲栗東バイパス」部分... 国道8号野洲栗東バイパスが、2026年度に部分開通します。1.9kmが先行開通 国土交通省近畿地方整備局滋賀国道事務所は2025年4月23日、国道8号野洲栗東バイパスの南側区間が、2026年度に開 … 04/29 17:12 乗りものニュース
ロシア軍機相手に「緊急発進」海外展開任務中“史上初”の出来事 スウェーデン空軍 外国に展開中の「グリペン」が担当。ポーランドでNATO加盟国として初めての緊急発進 北大西洋条約機構(NATO)は2025年4月24日、スウェーデン空軍の戦闘機であるJAS39「グリペン」がNAT … 04/29 16:12 乗りものニュース
再現されたブルートレインの機関車 付けられたHMは「富士」「さくら」 どんな列車... 大井川鐵道は自社の機関車の塗装を、寝台特急をけん引していた国鉄の電気機関車風に塗り替えました。そしてヘッドマーク「富士」を掲出。鉄道ファンから好評を博していますが、この「富士」とはどのような列車だった … 04/29 15:1204/29 17:55 乗りものニュース
「日本最速のフェリー」に代わる新造船「けやき」ついに進水! ちょっと小さくて遅い... 新日本海フェリーが日本海の最長航路に投入する新造船「けやき」が進水。従来船ほど速くはなく、船体も少し小ぶりになりました。実はそこに今のフェリーの“トレンド”が現れているようです。新日本海フェリー新造 … 04/29 14:4504/29 15:25 乗りものニュース
「世界最大の旅客機」はどれだけの人を乗せたのか? 初飛行から20年…... 総2階建ての客室構造を持つ大型旅客機。ボーイング747に対抗したエアバスの大型旅客機 エアバスは2025年4月27日、同社が製造するA380が初飛行から20周年を迎えたと発表しました。 同社は「 … 04/29 14:12 乗りものニュース
東京随一の商店街を“もうすぐブチ抜きそう” 未完の「環6.5」最終区間 東上線「... 東武東上線「大山駅」付近を貫き川越街道と中山道を結ぶ補助第26号線の工事が進展。東京有数のアーケード商店街が途切れ、その傍らには巨大なタワーマンションが。あと数年で激変しそうです。商店街を貫く道路& … 04/29 12:12 乗りものニュース
ドローン相手にミサイルは高い…「ならば、あえて近づく!!」仏フリゲートがコスパ重... 流石、砲兵の国…。本来艦の防御用火器を積極的に使用 フランス統合参謀本部は2025年4月18日、海軍所属のフリゲートがイエメンの反政府勢力であるフーシ派のドローンを、艦砲で撃墜する映像を公開しまし … 04/29 11:42 乗りものニュース
プラレール「ハリーポッター特急」登場!? 映画に登場する“駅”の情景も完全再現! タカラトミーが「プラレール ハリー・ポッター ホグワーツ特急」を販売します。劇中の「あの駅」も完全再現 タカラトミー(東京都葛飾区)は2025年4月23日、ワーナーブラザース・ディスカバリー グロ … 04/29 11:12 乗りものニュース
GW帰省の人は注意! JR宇都宮線で一部「運休」あり 線路切替工事で 前後区間も... JR宇都宮線は、2025年5月4日(日)22時頃から翌5日(月・祝)午前7時40分頃まで、全列車が久喜~古河間で運休します。一級河川「中川」で治水対策工事を実施 JR宇都宮線は、2025年5月4日 … 04/29 10:42 乗りものニュース
イケアやコストコ駐車場の坂を上りきって「よっこいしょブレーキ」すべき? 道路上で... 大型ショッピングモール駐車場の急な坂道の頂上付近で減速するクルマ――。この行為は、安全上正しいものなのでしょうか。さまざまな坂道での正しい運転術について、専門家の方に解説していただきました。駐車場の … 04/29 9:42 乗りものニュース
超でっかい「2億円のベンツ」を地元に寄贈! 千葉の医師「命を救うことに役立てて」... 従来のはしご車は30メートル級だったそう。全長11m、車重は約19t 千葉県北西部に位置する野田市の消防本部にこのたび「40メートル級先端屈折式はしご車」が配備され、その納車式が2025年4月24 … 04/29 8:4204/29 9:50 乗りものニュース
ついに建造スタート 海自の新装備「哨戒艦」そもそも護衛艦とはドコ違う? 進水→就... 防衛省の新艦種「哨戒艦」の建造が神奈川県の横浜市で2025年2月から始まりました。哨戒艦はこれまで海上自衛隊になく、どういうコンセプトを求めた船なのか、スペックなどとともにひも解きます。新艦種「哨戒 … 04/29 8:12 乗りものニュース
京都府立植物園の幻想的なアートイベント 「LIGHT CYCLES KYOTO」... 【女子旅プレス=2025/04/29】京都府立植物園では、幻想的なアートイベント「LIGHT CYCLES KYOTO(ライトサイクル キョウト)」を、2025年5月24日(土)~2026年3月31日 … 04/29 8:00 モデルプレス