鮮やかな国籍標識も ポーランド向けFA-50軽戦闘機が初披露 引き渡しは2023... 戦闘機にも、軽攻撃機にも、練習機にもなる汎用機。すでにパイロットや技術スタッフの教育も実施中 ポーランド軍総司令部は2023年3月9日、自国軍向けに製造された韓国製FA-50軽戦闘機 … 03/11 21:12 乗りものニュース
リアル“農道のポルシェ”奇跡の現存 真っ赤なポルシェのトラクターが“日本製”のナ... 世界的高級車メーカーとして知られるドイツのポルシェは、かつて農業用のトラクターを製造していました。実は日本に、この車両が稼働できる状態で実在しています。実車を見て、いろいろ背景を聞い … 03/11 18:4203/12 13:34 乗りものニュース
もうすぐ高速料金所「ETCが挿入されていません」…時すでに遅し? 追突の危険 ど... 高速道路の料金所手前で「ETCカードが挿入されていません」のアナウンスがあった場合、どうすればいいのでしょうか。適切に対応しないと、事故の原因となります。また、なぜこのような事態が起 … 03/11 17:1203/12 13:34 乗りものニュース
「ブレーキ踏んでからウインカーつけるな」共感の声が続々 「ほんとこれ」「悪い癖が... 「ブレーキ踏んでからウインカーつけるな」。このようなツイートに共感の声が多く寄せられています。免許取り立てのときは正しくウインカーを使っていても、いつしか自分勝手なルールが身について … 03/11 16:4203/11 22:34 乗りものニュース
食事配達 4人に1人が「チップ毎回払う」 “チップくれやすい場所... 「チップの額が、596(ご苦労)円でした」というエピソードも。もらったチップの最高額は フードデリバリーサービスを展開するmenuは2023年3月9日(木)、利用客が配達員に対して商 … 03/11 16:1203/11 22:34 乗りものニュース
客を乗せたまま“車庫”へ引き上げる!? 「大阪ひだ」岐阜駅のレア運用 特急じゃ日... 高山本線の特急「ひだ」で1往復ある大阪駅発着。このたびキハ85系から新型HC85系へ置き換えられますが、その後も継続して岐阜駅では、特徴的な運用が行われます。客を乗せたまま、いったん … 03/11 15:1203/13 22:00 乗りものニュース
西部劇の雰囲気そのまま 全米屈指の人気SLがスゴイ 「ミカド」が走る“現役”路線... 日本と同様、アメリカでも観光列車として高い人気を保つ蒸気機関車。なかでもナンバーワンといえる人気を持つのが、ロッキー山脈の中を走る「D&SNG」狭軌鉄道です。過去、その鉄道に乗った筆 … 03/11 14:12 乗りものニュース
立派な道路がプツリ 横浜の住宅街「恩田元石川線」のナゾ どこへ延ばす? 反対側で... 横浜市の郊外の住宅地、青葉区荏子田2丁目地区に、中央分離帯のある2車線道路が突如として行き止まりとなる場所があります。先は崖と藪。ただし市の都市計画図を見ると、この先への整備計画はあ … 03/11 12:1203/11 17:11 乗りものニュース
激カワビジュアルで話題沸騰!? JAL「子ども向け機内食」、大人が食べても満足で... これでビール、はたまたワイン?トレーに「可愛すぎる動物」が各所に鎮座 多くの航空会社の国際線では、機内食の特別メニューのひとつとして、子ども向けの食事「チャイルドミール」を選ぶことが … 03/11 11:42 乗りものニュース
知ってた?「角が丸い」道路標識が増加中 角が立たないといいことがある 「四角い」イメージがある道路標識で、「角が丸い」ものが増加しています。名刺などでは、ちょっと柔らかなイメージを与えるなどといわれますが、道路標識でなぜ角を丸くする必要があるのでしょう … 03/11 9:42 乗りものニュース
愛車が悲鳴!「花粉・黄砂」の対処法 水でも落ちないベッタリ汚れ 予防策は? 洗車... 多くのクルマを容赦なく汚す「花粉」。ボディに付着した花粉に雨でも降れば、かなり悲惨な状況になります。さらに、やっかいな黄砂もやってきます。べったり積もった花粉や黄砂を除去する際のポイ … 03/11 9:1203/13 10:53 乗りものニュース
巨大再開発スタート「大井町駅北エリア」劇団四季の跡地が「車両基地トレインビュー」... 鉄道車両を一望できるデッキが東口北側に整備されます。駅北側に2棟の複合ビルが誕生 JR東日本が計画している品川区の「大井町駅周辺広町地区開発(仮称)」が本格化しそうです。この開発では … 03/11 8:4203/11 17:11 乗りものニュース
国鉄103系引退で注目「和田岬線」どんな路線? 今年で123歳 市が廃止提案した... 国鉄型103系電車が引退することで注目が集まるJR和田岬線。そもそもどのような路線なのでしょうか。文字通り港町・神戸の発展を支えてきた存在であったものの、当の神戸市が、廃止を提案した … 03/11 8:12 乗りものニュース
「六丁目」じゃないの? 仙台地下鉄の謎駅名「六丁の目」にまつわる「ありがたいお話... 仙台市地下鉄東西線の駅に「六丁の目」という、不思議な名前の駅があります。なぜ「六丁目」ではないのでしょうか。「新宿三丁目」というような街路地名ではなく 仙台市地下鉄東西線の駅に「六丁 … 03/11 7:1203/11 17:11 乗りものニュース
『トップガン マーヴェリック』の主役トム・クルーズ 原子力空母に“降臨” クルー... 空母艦内がお祭り状態になったのがよくわかります。ハリウッドスターが行動中の空母を訪問 アメリカ海軍は2023年3月9日、アドリア海に展開中の原子力空母「ジョージ・H・W・ブッシュ」に … 03/11 6:12 乗りものニュース
大分・別府温泉 杉乃井ホテル「宙館」女子旅・家族旅行にも、3世代で泊まれる極上温... 【女子旅プレス=2023/03/10】大分県屈指の人気温泉地・別府温泉。並み居る旅館・ホテルの中で、親子3世代に渡り親しまれてきた「別府温泉 杉乃井ホテル」に今年フラッグシップ棟となる「宙館(そらかん … 03/10 22:15 モデルプレス
戦車ダメ! ロシア・ベラルーシ国境をポーランドが封鎖 バリケード設置を公開 こういった画像の公開も、ひとつの情報戦といえるかも。ロシア方面はすでに2月から実施済み ポーランドのマリウシュ・ブワシュチャク国防大臣は2023年3月10日、ベラルーシ国境をバリケー … 03/10 21:3003/11 13:49 乗りものニュース
札幌駅の新バスターミナル間もなく着工 ビルと一体整備で北海道新幹線とも直結 周辺に分散するバス乗降場を集約します。完成は2029年度を予定 JR札幌駅の南側に計画されている新バスターミナルについて、国土交通省 北海道開発局は、その整備計画が3月中にも認可され … 03/10 18:12 乗りものニュース
松任谷由実&葉加瀬太郎作曲も 北陸新幹線「敦賀延伸」発車メロディが発表 6駅独自... 敦賀駅は「銀河鉄道999」など15曲の候補の中から選ばれました。2024年春の開業まで工事大詰め JR西日本は2023年3月10日(金)、建設が進められている北陸新幹線の金沢~敦賀間 … 03/10 17:4203/10 19:17 乗りものニュース
18日引退のJR和田岬線「103系」最後の土日月「ほぼ走りません」発表 ファン殺... 「お別れ乗車」のファンは要注意!3月11日~13日に103系は運用せず JR西日本は2023年3月9日(木) 、兵庫県神戸市で運転終了が3月18日に迫るJR和田岬線(兵庫~和田岬)の … 03/10 17:1403/10 22:50 乗りものニュース