「ちいかわレストラン」大阪・愛知で巡回開催 16種のメニュー&グッズショップも併... 【女子旅プレス=2024/10/03】東京・池袋PARCOの常設店「ちいかわレストラン」が、大阪・心斎橋PARCO、愛知・名古屋PARCOの「THE GUEST cafe&diner」にて巡回が決定。 … 10/03 14:08 モデルプレス
空自の国産輸送機 在レバノン邦人退避に備えて日本を出発 事態悪化に備え 実際に退避開始というわけではありません事前準備のため国外待機 航空自衛隊のC-2輸送機2機は2024年10月3日、在レバノン邦人退避に備えるため、鳥取県美保基地を離陸しました。 2機 … 10/03 12:45 乗りものニュース
名古屋もうひとつのターミナル駅に「1扉分だけ」のホームドア設置 25年春まで 名... 様々なドア位置の列車が来ます。2025年3月頃まで試験予定 名古屋鉄道は2024年10月1日(火)午前10時頃から、名古屋本線の金山駅3番線(名古屋市熱田区・中区)で、ホームドアの実 … 10/03 12:1210/03 13:28 乗りものニュース
ロシア軍が誇る「異形の機体」を空中戦で撃墜か 奇妙な外観をウクライナ軍が撮影 プ... かなり奇妙な外観。ロシア軍の新兵器「ランセット」の奇妙な外観が撮影される ウクライナ国防省は2024年10月1日、同国のドローンがロシア軍の無人攻撃機「ランセット」を迎撃し、体当たり … 10/03 11:42 乗りものニュース
東北新幹線に大胆な「ディズニー新幹線」登場へ E5系に初のフルラッピング 車内で... ファンタジー行き新幹線。「マジカルジャーニー新幹線」期間限定で運行へ JR東日本とオリエンタルランドは2024年10月2日、特別車両特別車両「マジカルジャーニー新幹線」を2024年1 … 10/03 11:12 乗りものニュース
「東京駅を通過する特急」運転へ 常磐線から鎌倉まで直通!茨城県と神奈川県を直結 土浦から横浜までノンストップ!?11月に臨時特急「常磐鎌倉号」が運転 JR東日本は、2024年11月に臨時特急「常磐鎌倉号」を日立~鎌倉間で運転します。運転日は11月9日(土)、10 … 10/03 10:4210/03 11:35 乗りものニュース
御社も「クロネコヤマトみたいにしませんか」でEV化進む? “経験”を売る新ビジネ... EVシフトを進める物流大手ヤマトホールディングスが、その知見をパッケージ化したサービスを展開します。ヤマト運輸が進めてきた取り組みと同規模を他社で急速展開。ただEVの導入を支援するの … 10/03 9:4210/03 12:45 乗りものニュース
宮崎空港の爆発事件で出動! 自衛隊「不発弾処理隊」知られざる活動とは? 気になる... 宮崎空港で突如、爆発した不発弾。終戦から80年近く経ってもいまだ周囲に影響を与え続ける不発弾を処理するための専門チームが陸上自衛隊にあります。彼らは一度も事故を起こしたことない、プロ … 10/03 8:4210/03 10:00 乗りものニュース
「首都高を“上尾”へ」ついに橋脚出現 「新大宮上尾道路」未完JCTの“ぐるぐる”... まだ本線は姿も形もありませんが!与野の“ぐるぐる”が「対」になる 首都高の最北路線であるS5埼玉大宮線を、さらに北へ延伸する「新大宮上尾道路」の事業が進んでいます。2024年10月現 … 10/03 8:12 乗りものニュース
JALの「新型国際線フラッグシップ」初のヨーロッパ線へ…その詳細は? 乗れたら最... ついに日程が発表されました!しばらくは隔日運航 JAL(日本航空)が2024年より運航を開始した次世代長距離国際線主力機「エアバスA350-1000」が2024年10月24日より、羽 … 10/03 7:42 乗りものニュース
超~~~長い「伝説のロングシート」とは? 各地のラッシュ輸送を担った「座席と吊革... 鉄道の通勤用車両で主流の「ロングシート」は、扉の数や優先席などの目的に応じた仕様で多様化しています。しかし、かつては本当に「窓際にシートを置いただけ」のひたすら長い、文字通りの「ロン … 10/03 7:1210/03 10:29 乗りものニュース
まさかの復活!? 空自の最新ステルス戦闘機に「ファントムII」の派手ハデ塗装だ!... 航空自衛隊の第302飛行隊が創設50年を迎え、その一環として記念塗装機を披露しました。この部隊は最新ステルス戦闘機F-35Aを運用するため、派手な塗装はできないはず。しかし当該機には … 10/03 6:1210/04 16:19 乗りものニュース
「これが“ベンツ”なのか…」 エンブレムそそり立つ「新型ミニバン」ついに上陸 日... カラーもベンツのイメージねえ……。日本発売開始の「Vクラス」 メルセデス・ベンツ日本は2024年10月1日、ミニバンの新型「Vクラス」の日本での発売を開始しました。ドイツ本国の発表か … 10/02 18:42 乗りものニュース
道路が「あったか~い」 首都高を“雪国仕様”にするスゴイ技術 「この紙1枚埋める... 雪国の道路でしか見られない「ロードヒーティング」と呼ばれる技術が、少しずつ首都高にも導入されています。それは舗装に「紙1枚」入れるだけで実現するそうです。雪国だけじゃない「ロードヒー … 10/02 18:12 乗りものニュース
「小岩で集合…“京成”で行けるね♪」←大丈夫か!? 「確認があやふやだとヤバイ」... 間違えやすい駅どうしの組み合わせは各地に存在しますが、なかには、間違えるとリカバーすら難しい駅も。多くの鉄道路線の選択肢がある首都圏でも、“間違ってはいけない”名前が似ている駅があり … 10/02 17:1210/02 19:09 乗りものニュース
「ミャクミャク新幹線」が東北・北海道へ! E5系を装飾して期間限定運行 山手線に... 万博ラッピング編成が、東北・北海道新幹線に登場します。東北・北海道新幹線で運行 JR東日本は2024年10月1日、大阪・関西万博の開催半年前を契機に、ラッピング新幹線を運行すると発表 … 10/02 16:42 乗りものニュース
車体に謎の「木目」なんだったのか… 日本で一世風靡したデザインの元祖は? 衰退に... 1980年代までに製造されたステーションワゴンのボディに、ウッド調のモールや塗装が施されていることがあります。そのルーツは戦前から始まるアメリカの「ウッディ・ワゴン」にありました。「 … 10/02 16:1210/02 17:29 乗りものニュース
「バス乗っていいですよ」で本数めちゃ増! 鉄道のきっぷでOKの実証実験あらたに開... いや、鉄道が遠回りすぎる……。四国で新たにスタート「鉄道のきっぷでバスOK」 JR四国や愛媛県は2024年9月27日、愛媛と高知を結ぶJR予土線で「モーダルミックス」実証実験を行うと … 10/02 15:42 乗りものニュース
「え、格納庫から“宗教界の要人”が!?」豪軍がC-130輸送機で移動を支援するこ... ハイエースで送迎する感じ?まさかのローマ教皇が搭乗 オーストラリア空軍は2024年9月28日、バチカンのフランシスコ教皇の移動を支援した際の集合写真を公式Xで公開しました。 この集合 … 10/02 15:1210/02 16:29 乗りものニュース
京王バスと小田急バス、吉祥寺・武蔵小金井から互いに撤退 「共同運行系統」を大幅整... 2024年12月にダイヤ改正を実施します。12月にダイヤ改正 小田急バスと京王バスは2024年10月1日、三鷹・調布・小金井エリアで12月16日(月)に路線バスのダイヤ改正を実施する … 10/02 14:12 乗りものニュース