11月から“黒いSL”ついに復活!車両トラブルで離脱も半年で修理完了へ 大井川鐡... 大井川鐡道が保有する蒸気機関車C10形8号機は、11月21日から運行再開します。11月21日から営業運転再開へ 大井川鐵道は2025年10月8日、蒸気機関車C10形8号機の運行再開を発表しました。 … 10/14 10:4210/14 12:10 乗りものニュース
知られざる「那覇空港の穴場食堂」が “衝撃の店”でした! 「破壊力MAXのカツ丼... 那覇空港にはいくつか「空港グルメの名店」がありますが、実はそこまでの知名度こそないものの、同店と肩を並べる――いや、もしかすると超えてしまっているかもしれないコスパ最強のレストランが存在します。今回、 … 10/13 11:1210/13 16:10 乗りものニュース
長岡駅の新幹線乗り場に「奇妙極めしスペース」なぜ? 背後にあった“田中角栄の壮大... 長岡駅の新幹線乗り場にある謎のスペース。実はこの場所、とある計画のために整備されたものでした。幻の10番線! そのルーツとは JR長岡駅といえば、日本三大花火大会の一つ「長岡まつり大花火大会」を見 … 10/12 15:1210/13 9:20 乗りものニュース
箱根の自然と繋がる滞在空間「ジオスポット 元箱根」温泉、サウナ、BBQまで丸ごと... 【女子旅プレス=2025/10/11】神奈川県・元箱根に木造建築での宿泊・温泉・プライベートサウナを楽しめる「GEOSPOT MOTOHAKONE」が開業した。【写真】箱根の自然と温泉を楽しむヴィラ「 … 10/11 9:0010/11 12:38 モデルプレス
近江鉄道が西武の“黄色い車両”を改造! AI搭載した新車両「ドクターガチャコン」... 近江鉄道では、2025年10月28日より元西武の新型式車両200形が運行開始となります。線路異常を早期検知するAIを初搭載 近江鉄道は2025年10月28日から、新型式車両200形「ドクターガチャ … 10/10 10:4210/10 11:14 乗りものニュース
新「世界最大」の客船、その船内が明らかに! 出るわ出るわ“とんでもない”驚愕の内... ロイヤル・カリビアンが22026年7月に就航予定の世界最大25万トン「アイコンクラス」シリーズ3隻目「レジェンド・オブ・ザ・シーズ」の船内の施設を発表しました。どういったものなのでしょうか。来年7月 … 10/09 9:4210/09 16:05 乗りものニュース
世界初の「新幹線ホームドア」東京駅に導入へ JR東日本が「新方式」を開発中 多種... JR東日本が、東京駅の新幹線ホームに、複数の車両形式に対応する「新しい方式」のホームドアを導入します。20~23番線に導入 JR東日本は2025年10月7日、東京駅の新幹線ホームに、新しい方式のホ … 10/08 8:4210/08 14:20 乗りものニュース
「あれ、隣の駅までつながってる…?」 実は「ずーっと歩けてしまう」東京の地下鉄駅... 東京の地下鉄には、数多くの駅が造られた結果、近くの駅同士が通路でつながったものがあります。ここでは、地下通路で結ばれている地下鉄駅を3つ紹介します。地下を通って別の駅へ 東京の地下鉄には、数多くの … 10/07 7:4210/07 19:30 乗りものニュース
日本最北の「巨大な新幹線車両基地」が大幅に増強へ 札幌延伸を見据えパワーアップ!... 札幌延伸を見据え、北海道新幹線唯一の総合車両基地である「函館新幹線総合車両所」の増強に向けた動きが本格化します。「函館新幹線総合車両所」増築に向けた動きが本格化 北海道新幹線では、新函館北斗~札幌 … 10/06 7:1210/06 9:33 乗りものニュース
横浜赤レンガ倉庫のクリスマスマーケット、11月21日から 海と煌めきの中で飲食・... 【女子旅プレス=2025/10/05】横浜赤レンガ倉庫では、開催16回目を迎える「Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫」を、2025年11月21日(金)から12月25日(木)の計3 … 10/05 23:4710/06 9:33 モデルプレス
西武新宿駅から「夜行列車」が運行へ 深夜に秩父鉄道まで乗り入れ! 途中駅で“急行... 西武鉄道から深夜に秩父鉄道に乗り入れる夜行列車が運行されます。「奥秩父51号」が11月運行 2025年11月8日(土)、西武新宿駅から秩父鉄道まで乗り入れる夜行列車が運行されます。 これは、日本 … 10/05 7:1210/06 1:00 乗りものニュース
ビミョ~な距離の「田町駅と三田駅のあいだ」が大化け!? 超高層ビル着工 第一京浜... JR東日本と三井不動産、森永乳業は2025年10月1日、「田町駅西口駅前地区開発事業」の再開発ビルが着工したと発表しました。「田町」と「三田」のあいだを埋める JR東日本と三井不動産、森永乳業は2 … 10/04 8:4210/04 16:16 乗りものニュース
「廃線」じゃない! 85年間いちども「列車が走らなかった」巨大鉄道橋が倒壊の危機... 北海道斜里町にある「使われなかった鉄道橋」の保全を目的に、寄付の受け付けが始まりました。かつて鉄道を通す予定だった巨大橋 廃線ではなく、建設されながら一度も列車が通ることのなかった“未成線”の巨大 … 10/03 10:4210/04 11:01 乗りものニュース
「神出鬼没のレア車両」も展示 埼京・川越線の車両基地を10月に公開へ JR東日本は、2025年10月18日に「川越車両センターまつり」を開催します。試験車両「MUE-Train (ミュートレイン)」も展示 JR東日本大宮支社は、2025年10月18日(土)に「川越車 … 10/02 10:4210/02 16:01 乗りものニュース
日本唯一の“ゴミを運ぶ列車”って? ついに運行30年 他県のお世話をすることも ... 川崎市は日本唯一の廃棄物専用列車「クリーンかわさき号」の運用開始30周年を記念したイベントを開催すると発表しました。市内23キロを走行中 川崎市は2025年9月29日、国内唯一の廃棄物専用列車「ク … 10/01 10:4210/01 12:52 乗りものニュース
「新幹線の父」をNHK朝ドラに 実現なるか? 地元で署名10万筆超 “新幹線計画... 「新幹線の父」と呼ばれる故・十河信二元国鉄総裁の夫妻を主人公にしたNHKの連続テレビ小説の実現を目指し、出身地の愛媛県などが署名活動などを繰り広げています。どのような人物で、そしてどのような効果がある … 09/30 7:1209/30 8:55 乗りものニュース
半島の真ん中をトンネル縦貫! 横横と並走する「三浦半島中央道路」延伸に向けて都市... 三浦半島中央道路の計画が進んでいます。逗子~葉山間でトンネルを計画 神奈川県が、三浦半島中央道路の整備を進めています。2025年9月には、地元住民を対象に「桜山・長柄区間」の都市計画変更についての … 09/28 7:4209/28 10:46 乗りものニュース
“新快速リユース列車”も世界が評価 「鉄道界のアカデミー賞」ブルネル賞に日本の列... 鉄道分野の優れたデザインに贈られる国際的な賞「ブルネル賞」が2025年に11年ぶりに復活し、日本勢が多く受賞しました。受賞した日本勢の鉄道車両には共通点がありました。11年ぶりに復活「ブルネル賞」 … 09/27 9:4209/27 14:45 乗りものニュース
550万球の光が織りなす“魔法の森” 静岡・時之栖でイルミネーション「ひかりのす... 【女子旅プレス=2025/09/26】静岡県御殿場市の御殿場高原 時之栖(ときのすみか)で、550万球の光が彩る冬のイルミネーション「ひかりのすみか」が、2025年10月11日(土)から2026年3月 … 09/26 18:2909/27 10:42 モデルプレス
「笑っちゃうくらい小さい」 山手線に搭載の「新型VVVF」に驚きの声 電車の“床... JR東日本と三菱電機は2025年9月25日、次世代の「車両駆動用インバータ装置」を、山手線のE235系電車に試験搭載すると発表しました。この新型機器にSNSでは驚きの声が寄せられています。山手線E2 … 09/26 8:4209/26 12:43 乗りものニュース