新名神&東名阪へスイスイ! 三重県のネオ国道1号「北勢バイパス」3月延伸 猛烈渋... 国土交通省 北勢国道事務所は2025年1月17日、整備中の国道1号「北勢バイパス」について、現在の終点である四日市市内の市道日永八郷線から国道477号バイパスまでの4.1kmを3月16日(日)に延伸開 … 01/18 12:12 乗りものニュース
今までのミサイルと全然違う!? 北朝鮮の新型「極超音速滑空兵器」が超厄介なワケ ... 2025年最初のミサイルとして、北朝鮮が極超音速兵器なるものを発射しました。果たしてこの「極超音速兵器」とはなんなのでしょう。現状、迎撃困難といわれる理由や対抗策もあわせ解説します。 北朝鮮が発射し … 01/18 11:42 乗りものニュース
京成の新型電車の「激レア」姿が公開に 足元に注目! 試運転の一幕 まもなく営業運転を始める3200形です。台車の1輪が試験用に 京成電鉄の公式X(京成パンダ)が2025年1月16日(木)、営業運転を控える新型3200形電車について、その試運転の様子を投稿しました … 01/18 10:42 乗りものニュース
導入の熱意が警察・国を動かした! 東久留米の激レア「赤バイ」阪神・淡路大震災で活... 東京消防庁の東久留米消防署が平成初頭に導入した赤バイ。この車両は日本の消防史に重要な足跡を記した存在でした。画期的だったオリジナル赤バイの経緯と、阪神淡路大震災での活躍をひも解きます。独自性が強かっ … 01/18 9:42 乗りものニュース
鼻先シャキーン! 未来感満載のエアバス新型ヘリコプター 警察庁に複数納入へ 従来の「ドーファン」と比べて50%も静かだとか。68もの特許を取得した新世代のヘリコプター ヨーロッパの航空機メーカー、エアバスの子会社であるエアバス・ヘリコプターズは2025年1月15日(水)、 … 01/18 8:42 乗りものニュース
軽巡が潜航する感じ!? アメリカ本土を目指した“潜水空母” 旧海軍「伊400」の... 旧日本海軍の潜水艦「伊400」が1944年の1月18日に進水しました。「潜水空母」の異名を持つ同艦の任務はアメリカ本土の攻撃。水上機を搭載のうえ潜航し、アメリカ東海岸を目指そうとしますが、当時の戦況が … 01/18 8:12 乗りものニュース
ついに“完全個室化”実現! 新造フェリー「さんふらわあ かむい」 まさに海の上の... まもなく大洗-苫小牧航路に就航する新造フェリー「さんふらわあ かむい」。客室は全て個室化され、従来船から見違える変化を遂げました。ただし“豪華指向”かといえば、そうでもありません。ドライバールーム含 … 01/18 7:42 乗りものニュース
「激セマ!」「激レア!」 西武バスの“ある意味名物”な2路線が廃止へ 片や大人気... 西武バスは2025年3月末で、練馬区内の大泉学園駅北口~大泉桜高校~長久保線と、都県境をまたぐ箱根ケ崎→小手指南口線を廃止すると発表しました。これらはどんな路線で、廃止にあたりどのような影響が出るので … 01/18 7:12 乗りものニュース
中国海軍「異形の新型軍艦」は何者?強襲揚陸艦…のはずなのに“空母っぽい”装備? ... 2024年12月27日、上海の造船所で建造が進められてきた中国海軍の新型強襲揚陸艦「四川」が、進水式を迎えました。しかし、同艦には通常、空母に搭載されている装置の搭載が確認されています。これは何を意味 … 01/18 6:1201/18 22:34 乗りものニュース
小田原厚木道路「春から夏まで1車線」 渋滞最大10km予測 4か月にわたり交通規... 小田原厚木道路で、リニューアル工事に伴い昼夜連続の車線規制が行われます。車線規制や対面通行規制を実施 NEXCO中日本東京支社は2025年1月15日、小田原厚木道路(小田厚)で4月から8月にかけて … 01/17 18:42 乗りものニュース
日本海軍で「最も活躍した戦艦」とは 最強の大和ではない!? 老艦なのに活躍できた... 旧日本海軍の戦艦「金剛」が1911年の今日、イギリスのバロー・イン・ファーネス造船所で起工しました。竣工時は巡洋戦艦でしたが、2度の大規模改修を受け戦艦に生まれ変わると、古参艦とは思えない戦いぶりを発 … 01/17 18:1201/17 19:59 乗りものニュース
高速料金「13車種区分」まで細分化!? バイク悲願「軽自動車等からの分離」へ や... 国土交通省が新たな「高速道路の車種区分」について素案を示しました。今後、新たな方法で車種ごとの通行料金を算出することと並行して、関係団体からのヒアリングを実施します。車種区分が劇的に増える可能性があり … 01/17 17:12 乗りものニュース
「青い“さんふらわあ”」ついに姿を現す! LNGの新造船「さんふらわあ かむい」... 商船三井さんふらわあが運航を担う新造LNG(液化天然ガス)燃料フェリー「さんふらわあ かむい」が、まもなく大洗-苫小牧航路にデビュー。大洗港にてお披露目されました。「青いさんふらわあ」ついに大洗に姿 … 01/17 16:2201/17 17:42 乗りものニュース
ライブレストラン「Billboard Live」台湾初進出、2025年秋オープン 【女子旅プレス=2025/01/17】ライブレストラン・Billboard Liveの台湾初となる施設「Billboard Live TAIPEI」が、台北市信義区の複合商業ビル「ATT 4 FUN」 … 01/17 15:33 モデルプレス
自由が丘→京急蒲田△22分! 東急「新空港線」の営業構想を国交省へ申請 東横線と... 空港アクセスが便利に。矢口渡駅付近から地下へ 東急電鉄は2025年1月17日(金)、東急多摩川線の矢口渡駅(東京都大田区)付近から京急線の京急蒲田駅付近までをつなぐ連絡線(新空港線)について、その … 01/17 15:1901/17 16:04 乗りものニュース
京王「全駅ホームドア」の整備計画を発表 2025年度は8駅設置 井の頭線は“終わ... 京王電鉄が、京王線・井の頭線全駅のホームドアの整備計画を発表しました。京王全駅にホームドアを整備 京王電鉄は2025年1月16日、駅のホームドアの整備スケジュールを発表しました。 同社は定時運行 … 01/17 14:12 乗りものニュース
墓地で阻まれた‟ほぼ完成道路”ついに2月部分開通! 東京練馬「放射7号」西側のみ... 東京都は2025年1月16日、練馬区で整備中の都市計画道路「放射7号」について、2月16日(日)15時に部分開通すると発表しました。「放射7号」の部分開通、都が整備形態を発表 東京都は2025年1 … 01/17 12:12 乗りものニュース
「ぶつかる!!」ウクライナ軍のヘリが驚愕の飛行 “路面スレスレ”を飛ぶ映像が公開... 車にもぶつかりそう。「異次元の超低空飛行」映像が公開 ウクライナ国防省は2025年1月13日、同国のヘリコプターが道路の真上を超低空で飛行する映像を公開しました。 映像はウクライナ政府の公式サイ … 01/17 11:42 乗りものニュース
これが「のぞみ」なの!? 16両のうち2両が“異世界”になった東海道新幹線に乗っ... 日本の大動脈である東海道新幹線で、16両編成のうち2両を「ショコラトレイン」とした珍しい「のぞみ」が2025年1月15日に東京→名古屋間で走行しました。「のぞみの異世界」がそこにはありました。「のぞ … 01/17 10:4201/17 12:14 乗りものニュース
改良重ね大進化! 阪神淡路大震災で誕生「自衛隊用レスキュー装備」とは 外国軍も是... 日本屈指の大災害として記録されている阪神・淡路大震災で人命救助に尽力した陸上自衛隊は、そのときの教訓を基に災害派遣専用の装備を開発・導入しました。人命救助専用の装備は東日本大震災や能登半島地震などでも … 01/17 9:42 乗りものニュース