「羽田空港T2の新エリア」いよいよオープン!どう変わる? 「離れ小島の空港ビル」... 羽田空港で、ANAなどが乗り入れる「第2ターミナル」がより大きく変わります。ターミナル本館北側と、本館ビルとは直接繋がっておらず、搭乗待合室・搭乗口のみが館内に備わる「離れ小島の空港ビル」サテライトが … 03/19 6:42 乗りものニュース
大砲を複数搭載する「激レア護衛艦」ついに退役! 今では廃れた“昭和生まれならでは... 昭和・平成・令和の3時代を駆け抜けました。約40年もの長きにわたって使われた「ご長寿艦」 海上自衛隊練習艦隊は、練習艦「はたかぜ」が2025年3月17日(月)に退役したと発表しました。 「はたか … 03/19 6:1203/19 10:00 乗りものニュース
ピューロランド、初のワークショップ型アトラクション「CHALLENGE PURO... 【女子旅プレス=2025/03/18】東京都多摩市の「サンリオピューロランド」では、3月20日よりオープンするワークショップ型アトラクション「CHALLENGE PURO (チャレンジピューロ) 」を … 03/18 18:44 モデルプレス
“次世代のドクターヘリ”が公開 快適な機内スペースを実現 2028年の就航を目指... ただのサイズアップ版ヘリじゃない?H135とH145の中間の大きさの機体 エアバス・ヘリコプターズは2025年3月11日、新型軽量双発ヘリコプターであるH140を公開しました。 同機は、3月10 … 03/18 18:1203/18 19:19 乗りものニュース
深夜もOK!「東日本最大級の高速SA」にハイテク店舗が出現 近未来を先取り? 東北道上りの蓮田SAに、省スペースタイプの無人販売店舗「蓮田GO」がオープンします。「蓮田GO」がオープン NEXCO東日本は2025年3月13日、東北道上りの蓮田SA(埼玉県蓮田市)に、省スペー … 03/18 17:42 乗りものニュース
高輪ゲートウェイ駅前に“4ヶ月限定クラブ”「ZERO-SITE」3月27日よりオ... 【女子旅プレス=2025/03/18】2025年3月27日(木)に街開きする東京・高輪ゲートウェイシティ(TAKANAWA GATEWAY CITY)に、4ヶ月間の期間限定クラブ「ZERO-SITE … 03/18 17:14 モデルプレス
「ベルギービールウィークエンド2025」“3年ぶり”日比谷公園皮切りに全7会場で... 【女子旅プレス=2025/03/18】東京・日比谷で「ベルギービールウィークエンド2025」が、日比谷公園にれのき広場にて4月10日(木)〜13日(日)の4日間開催。今年のベルギービールウィークエンド … 03/18 16:22 モデルプレス
「戦場にトイレを投下した!?」ネタを本気でやってしまった! 米軍の傑作攻撃機A-... 第2次世界大戦終戦直前の1945(昭和20)年、のちに傑作機へと昇華する単発レシプロ攻撃機が初飛行しました。A-1「スカイレイダー」と名付けられた同機は後に様々なモノを吊り下げ敵地へ落としました。増 … 03/18 16:12 乗りものニュース
「日本最長のモノレール」に“躍動感あふれすぎ”な車両が登場! 所狭しと猫・猫・猫... 日本最長のモノレールとして知られる大阪モノレールに、現代美術家・ヤノベケンジさんの原画「生命の旅」を車両にデザインしたラッピング列車が登場しました。モノレールの「高さ」を活かした躍動感ある車両が登場 … 03/18 15:4203/18 17:34 乗りものニュース
機雷探知用の「無人艇」が納入される! 高性能なソナーで探知 有人ではできない危険... イギリス海軍初の無人機雷掃討艇。母船から発進することも可能な無人艇 イギリス国防省は2025年3月14日、初の無人機雷探知艇「RNMB アリアドネ」が同国海軍に納入されたと発表しました。 タレス … 03/18 15:12 乗りものニュース
大阪環状線の車両が「新大阪」に乗り入れ開始! “異色ルート”で走る列車の運行はじ... 表示も凝ってます!新大阪と桜島を結ぶ「エキスポライナー」が運転開始 JR西日本は2025年3月15日に実施したダイヤ改正で、新大阪駅から大阪駅を経由し、桜島駅まで直通する「エキスポライナー」の運転 … 03/18 14:12 乗りものニュース
「日本最北端への高速」一部区間が2025年度開通へ 無料19km 壮絶難工事の長... 国道40号音威子府バイパス(仮称)の名称と、起終点ICの正式名称が決まりました。起終点のIC名も決定 国土交通省北海道開発局旭川開発建設部は2025年3月13日、建設を進めている国道40号音威子府 … 03/18 12:1203/19 11:47 乗りものニュース
日本の技術に熱視線!でも「技術だけ持ち出されたら困る…」 英防衛大手メーカーが語... イギリスの最大手防衛関連企業であるBAEシステムズが、来日中の担当者を交えたメディア説明会を実施しました。そこで語られたのは、同社による他企業との提携手法、そして日本市場へのまなざしでした。BAEシ … 03/18 11:4203/18 12:30 乗りものニュース
「ハワイのワイキキエリア最古のリゾート・ホテル」激変へ! 新たな姿はどうなる? ... リニューアル完了と同時に「創立125周年」だそうで……スゴ!2026年にリニューアル完了へ ハワイ・ホノルルの「ワイキキ」エリア初のホテルである「モアナ・サーフライダー,ウェスティン リゾート&ス … 03/18 11:12 乗りものニュース
中央線が本気出す!! 驚異の列車大増発 人を乗せて「回送」列車! 大阪メトロが異... 大阪メトロが、万博期間の旅客需要に対応するため、4月に中央線のダイヤ改正を行います。朝夕夜は2.5分間隔で運転 大阪メトロは2025年3月14日、万博期間の旅客需要に対応するため、4月2日(水)に … 03/18 10:4203/18 13:04 乗りものニュース
赤信号のまま「←」「↑」「→」と矢印が光る信号を見ました。なぜ「青信号」にしない... 交差点などで3色の信号は赤のまま、矢印信号が「←」「↑」「→」と全方向点灯するケースがあります。なぜ単に青にせず、あえて「全方向の矢印信号」という手段を用いるのでしょうか。「青」信号では難しい!? … 03/18 9:42 乗りものニュース
「関西空港の新たな『国際線ラウンジ』」結構スゴイぞ! 27日にオープン…席数65... これは使いやすそう!658席を設置 関西空港の第1ターミナルが2025年3月27日に施設内のリニューアル工事を概ね完了し、グランドオープンする予定です。ここで新たに設置されるのが、2種類の「国際線 … 03/18 8:42 乗りものニュース
「タイヤ+キャタピラ=万能車両」にならない!? 良いとこどり「ハーフトラック」な... かつてアメリカ軍やドイツ軍などで広く使われた「ハーフトラック」という乗りもの。いまではすっかり姿を消しています。一見すると、履帯とタイヤ駆動の良いとこどりに思えるのですが、なぜ多用されなくなったのでし … 03/18 8:12 乗りものニュース
「西武のジャンクション駅“高架化”」6月ついに部分供用へ! 主要街道の“踏切待ち... 西武線の「東村山駅」周辺で進められている高架化工事をめぐり、一部の高架線が2025年6月にも使用開始となることが分かりました。主要街道の踏切が“半分”に 「東村山」一部高架化へ 西武線の「東村山駅 … 03/18 7:42 乗りものニュース
ますますJRとバチバチに!? つくばエクスプレスの延伸構想 開業後の競合関係を考... 茨城県より示された「つくばエクスプレス(TX)延伸構想事業計画素案」。案には、両端の終点からそれぞれ延伸する構想がありますが、仮に土浦~羽田空港間を結ぶ路線となると、全線にわたってJR線と競合関係にな … 03/18 7:12 乗りものニュース