特産品を活かした北海道のご当地カレー5選を食べ比べ【まとめ編】 北海道発 食材の宝庫といえば北海道です。北海道・札幌では10月1日まで「さっぽろオータムフェスト2017」という食の祭典が開催されていました。また東京では同じく10月1日まで渋谷区・代々木公園で「北海道フェア」が開催。そこで今回は […] … 10/07 10:0010/07 10:12 オリジナル
玄鮨(寿司/新代田)|豊富なつまみを堪能し、〆に寿司という粋を楽しむ 築地のほか和歌山県加太港から直送されるネタを使った「まぐろづくし」「日替わり」など、リースナブルなセット寿司が評判の同店。しかしウリはそれだけではない。 … 10/07 8:0010/07 10:16 まとメシ
¥500 ピッツァ!!この味なのに この値段で本当にいいの?おすすめピッツァ7店... 窯こそ薪窯ではないが、モチモチの生地、トマトの旨みたっぷりのソース。本格店顔負けのピッツァが500円で楽しめる店も増加中と聞き、東京都内で覆面調査を敢行した!あなどるなかれ、本格店顔負けの味! … 10/06 22:0010/06 23:34 まとメシ
チーズ好きにはたまらない!北海道の白いカレー【北海道特産グルメを食べ比べ5】 東京・有楽町駅前にある北海道のアンテナショップ「どさんこプラザ」で買った特産品を使ったカレーの食べ比べ、ラストは一風変わった白いクリーミーカレーです。 リゾットのような上品な味わい チーズのクリーミーカレー 北海道の東、 […] … 10/06 21:0010/06 19:27 オリジナル
【お酒がススム!地方の海鮮おつまみ】ポリポリとスナック感覚で食べる「玉子がに」 地方の水産特産品を活かした「おつまみ」の食べ比べ、今回は見た目のインパクトが大きい「玉子がに」です。 伝説の美食家・魯山人が愛した街・石川県金沢市で北陸の魚介・珍味を販売している株式会社ホクチンの商品です。ちなみに「玉子 […] … 10/06 19:0010/06 18:53 オリジナル
なか山(寿司/新富町)|技が冴える端正な握り 行きつけにしたい1軒 スマートにひと口で頬張れる端正な握り。芳醇な赤酢のシャリが口の中ではらりとほどけ、築地で厳選したネタと一体となって得も言われぬ旨みが押し寄せてくる。 ※ランチタイム有 … 10/06 18:0010/06 18:59 まとメシ
食料自給率1,100%の土地からやってきたグルメグランプリ殿堂入りの丼 【さっぽ... 北海道札幌市発 北海道の十勝は1市16町2村で構成され、食料自給率は約1,100%。人口の11倍、約400万人の食を支えている日本最大の食料基地です。9月30日に大好評のうちに閉幕した、北海道の美味しい秋の始まりを告げる「さっぽろオータ […] … 10/06 13:5010/06 13:33 オリジナル
鮨なみえ(寿司/赤坂)|愚直なまでに研究を重ね完成させた珠玉の握り 7mにも及ぶ檜のカウンターが美しい、実に居心地のいい空間だ。ネタ箱に目をやれば丁寧な仕事が分かる至高の食材が整然と並べられ、これから寿司を食すという高揚感をグッと高めてくれる。 ※ランチタイム有 … 10/06 12:0010/06 14:50 まとメシ
鮨 須賀(寿司/渋谷)|これぞ江戸前寿司の真骨頂 ひと通りをおまかせで 〆る、煮る、漬け込むといった仕事を施す江戸前寿司の伝統技にこだわる店主の浅香さんは「新鮮なネタをただ握るのとは真逆。手間はかかるが旨みが増して深い味になる」と力を込める。脈々と伝わる寿司文化を守りたいと今春に開店以来、早くも満席の日が多い人気ぶりだ。 ※ランチタイム有 … 10/06 8:0010/06 11:15 まとメシ
裏渋谷ディープ酒場(1)チョイと訪ねりゃ桃源郷!立ち呑みでほろ酔う(居酒屋/東京... 高級店が数多くひしめく大都会・渋谷。しかし大衆の強い味方ももちろん存在しています。リーズナブルに酔えるお店を集めてみました。まずは気軽に一杯の立ち呑み店から! … 10/05 22:0010/05 23:00 まとメシ
蟹の旨みが濃厚なたらばがにカレー【北海道特産グルメを食べ比べ4】 北海道発 東京・有楽町駅前にある北海道のアンテナショップ「どさんこプラザ」で買った特産品を使ったカレーの食べ比べ今回は「タラバガニカレー」です。 まるごとカニ! タラバガニカレー ホタテに続いて北海道の水産物といえばガニです。カニ […] … 10/05 19:1510/05 19:22 オリジナル
鮨 いっ誠(寿司/表参道)|和食と握りを織り交ぜた技ありコースがおすすめ 毎日築地で仕入れるネタは基本的にすべて天然もの。合わせるシャリは新潟産コシヒカリを新米の収穫時にまとめて買い付け、半年以上寝かせて水分量を調節したものを使う。 ※ランチタイム有 … 10/05 18:0010/05 19:46 まとメシ
【お酒がススム!地方の海鮮おつまみ】噛んで旨い 焙るともっと旨い 香川県高松市の... 食欲の秋はお酒もウマイ!ということで、今回は地方の特産品を活かした酒の肴を集めました。酒の肴といってもたくさんありませすが、今回は特に水産物に焦点を絞ってみました。第二回目はイカの旨みが凝縮した子イカ墨作りを干したおつま […] … 10/05 17:0010/05 17:03 オリジナル
パラパラ感ある注目の味噌 奄美大島「お茶うけ味噌」 鹿児島県発 鹿児島県は、大きく分けると、二つの地域に分かれます。 一つは、九州の最南端の桜島を挟んで薩摩半島と大隅半島がある本土。もう一つは、種子島や屋久島から、沖縄県本土のすぐ北にある与論島までを全てひっくるめて離島と呼びます。鹿 […] … 10/05 17:0010/06 9:05 TheNews
【料理のママ友】プチ・パーティーはお好みの具でワイワイ重視 凡人と自負する主婦:料理のママ友が、なんとか作れた料理を紹介します。 今回は北海道の親戚がタコやチーズなどを送ってきてくれたので、タコはたこ焼きに、チーズはフォンデュにしてみました。 ■休日はたこ焼きでプチ・パーティー […] … 10/05 16:4010/15 23:27 オリジナル
大阪府下、管理釣り場解禁続々 大阪府発 大阪府下には渓流魚を対象とする管理釣り場が5カ所あります。水温が上がる時期はいずれも休業していましたが、10月に入り順次営業を再開しました。10月1日に安威川上流漁業協同組合(茨木市安威川)、芥川漁業協同組合(高槻市芥川 […] … 10/05 12:0010/05 13:59 TheNews
いいと eat(寿司/麻布十番)|豊富なつまみから握りまであらゆるシーンで使える 店に入るや目に飛び込んでくるのは厨房を挟むように配置されたシックなカウンター席。寿司屋のイメージとはまた違うおしゃれな空間だが、この店のテーマは本格握りと和食の融合だ。 ※ランチタイム有 … 10/05 12:0010/05 13:56 まとメシ
「ジビエ料理は一期一会」 味の”違い”を楽しむ クイ... 鳥取県美郷町発 東京都品川区に、インテリアを主軸にライフスタイルの小売事業などを展開している株式会社アクタスが運営しているレストラン「SOHOLM」があります。ここでは、全国の狩猟者が捕獲した鹿やイノシシなどといった”ジビエ […] … 10/05 10:4510/05 13:58 オリジナル
【Mr.ボーラ 心の風車】小池百合子が明日を失った一言 そもそも今回の衆議院選挙の意味はあまりないように思うのだが、つくづく日本の政治に携わる人の多くは「政治屋」さんが多く真の「政治家」はあまり見当たらない。 有権者が投票する時に何をもってその人に投票するかはその人の政治信条 […] … 10/05 8:0010/12 14:53 TheNews
魚河岸 次郎松(寿司/銀座)|高級ネタも良心価格のカジュアル寿司を銀座で 高級店がひしめく銀座でお値打ち寿司を味わいたい! ならば2016年オープンした新名所「東急プラザ銀座」11階へ向かうべし。 ※ランチタイム有 … 10/05 8:0010/05 8:52 まとメシ