愛知‐岐阜に「新たな橋」5月開通! 名神ICやコストコが便利に!? “県道の渡し... 愛知県と岐阜県は2025年3月28日、県境の木曽川で建設を進めてきた県道羽島稲沢線「新濃尾大橋」が、5月24日15時に開通すると発表しました。渡し船のすぐ近くに橋 愛知県と岐阜県は2025年3月2 … 04/03 7:42 乗りものニュース
夜行だと車窓は面白くないよね←いいえ「サンライズ」は楽しめます! 寝台特急ならで... 日本で唯一の定期寝台特急「サンライズ瀬戸・出雲」。寝台特急ですから基本的に夜間走行しますが、注意していれば夜の車窓も見どころ豊富です。朝を迎えれば日の出とともに見ごたえのある区間も走ります。終電後の … 04/03 7:12 乗りものニュース
自衛隊が中国海軍の「巨大空母」を確認!“艦載機テンコ盛り”で日本近海に出現!? ... 中国版の空母機動部隊!?艦載機が発艦する瞬間を捉えた画像も公開 防衛省・統合幕僚監部は2025年4月2日、中国海軍のクズネツォフ級空母「山東」を含む複数の艦艇が、与那国島の南約440kmの海域を航 … 04/03 6:12 乗りものニュース
ANA国内線に”驚安運賃”出現中 「羽田~新千歳7700円」&憧れの「上位クラス... やっすく「上級のANAのサービス」受けられるかも!上位クラスも対象!ただ販売は3日まで ANA(全日空)国内線が2025年4月2日より、国内線航空券のタイムセールを実施しています。ここでは「羽田~ … 04/02 20:12 乗りものニュース
成田空港に「型破りすぎるデザインの激レア旅客機」降臨! 思わず2度見の「全面シマ... 成田空港に型破りなデザインをまとった旅客機が飛来しました。胴体全体が、黄色の「シマシマ模様」のストライプ塗装なのです。この機体は、どのような航空会社なのでしょうか。「ビーチ」をイメージ? 2025 … 04/02 19:12 乗りものニュース
どこが変わった!? スズキ39年ぶりの「新ロゴ」に衝撃走る 「間違い探しレベル」... スズキがユニフォームと、SUZUKIロゴを含むコーポレートアイデンティティ(CI)を刷新しました。約39年ぶりの刷新も「どこ!?」と困惑の声 スズキは2025年4月1日、コーポレートアイデンティテ … 04/02 18:42 乗りものニュース
「軽い! 細い!」だけじゃない 新型白バイ「NT1100P」詳細が判明 “より使... 2025年3月末に開催された「第52回東京モーターサイクルショー」には、ライダーへの啓蒙活動の一環として警視庁が全面協力。ステージイベントのほか、白バイの展示も行われていました。その中には注目の新型白 … 04/02 18:1204/02 19:05 乗りものニュース
夜行バスで「“0泊3日”の万博」いかが ウィラー高速バス“東京から直接乗り入れ”... 高速バス「ウィラー・エクスプレス」が2025年4月1日にダイヤ改正を実施。12日(土)発の便からは大阪・関西万博会場の「夢洲」への直接乗り入れを開始します。夜行バスで「万博乗り入れ」 高速バス「ウ … 04/02 17:42 乗りものニュース
「伝説のメニュー」キタ!! JALが中部空港「国際線ラウンジ」5年ぶりに“リスタ... JALが中部空港の国際線「サクララウンジ」を再開しました。再開は約5年ぶりで、初の大規模リニューアルも実施されています。新たな「サクララウンジ」は、どのようなものなのでしょうか。首都圏2空港以外で初 … 04/02 17:12 乗りものニュース
自衛艦でひときわ目立つ“緑”迷彩! 陸自と海自それぞれの隊員の心中は?「旧軍と同... かつてはいがみ合っていた陸海の軍人。しかし自衛隊海上輸送隊群の発足に見られるように、今や陸海の隊員が連携して任務に当たるまでになっています。制服の色から文化まで異なる両者。現場でそれぞれの隊員はどう感 … 04/02 16:1204/02 17:25 乗りものニュース
ダイヤ改正で消滅「新宿発 南小谷行き」 レアなハイグレード車両で1日だけ復活! 新宿~南小谷間で2025年5月10日(土)、E655系電車「なごみ(和)」が運行されます。旅行商品は計3プラン 2025年3月のダイヤ改正をもって、JR新宿駅で見られなくなった行先に「南小谷(みな … 04/02 14:1204/02 15:06 乗りものニュース
「山口‐萩・津和野」の移動を阻む“難所”大改良へ 国道9号の6kmバイパス構想、... 国道9号の「阿東~宮野間」は、別線整備が妥当と判断されました。「阿東~宮野間」に別線整備 山口県山口市内の国道9号の「阿東~宮野間」6.4kmに、新しいバイパスを整備する方針が決まりました。 国 … 04/02 12:12 乗りものニュース
海自の「ベテラン潜水艦」がついに退役! 過去には“日本初の出来事”も 約四半世紀... 過去には東南アジアへ長距離航海を行ったことも。潜水艦「みちしお」が除籍 海上自衛隊・潜水艦隊は2025年3月28日、潜水艦「みちしお」が3月14日に除籍されたと発表し、自衛艦旗返納式の様子を公式X … 04/02 11:42 乗りものニュース
「新・福岡空港の国際線ターミナル」全貌現る! ついにグランドオープン…「これまで... 福岡空港の国際線ターミナルがリニューアルし、グランドオープンを迎えました。同ターミナルはどのように変わったのでしょうか。保安検査もスイスイ!搭乗前に「福岡グルメ」も 2025年3月28日、福岡空港 … 04/02 11:1204/02 12:54 乗りものニュース
JR肥薩線「鉄道で復旧」動き出す 八代-人吉の「川線」 駅は“削減” 熊本県とJR九州は2025年4月1日、JR肥薩線の八代-人吉間について「鉄道での復旧」に関する最終合意書を取り交わしました。2025年度から復旧工事が始まります。2025年度から復旧工事着手 熊本 … 04/02 10:42 乗りものニュース
近鉄が目指す「夢の“二刀流”直通列車」実はもう走ってる!? 日系メーカー開発 米... 近鉄が2つの異なる集電方式に対応した「二刀流電車」の開発を検討しており、登場後は脚光を浴びそうです。実は同様の車両は、日系メーカーの手で作られ、海外ですでに走っています。夢洲―奈良-伊勢志摩まで直通 … 04/02 9:4204/02 10:43 乗りものニュース
横浜駅から水戸駅までノンストップ!? 「東京駅すら通過する特急」が運転へ 神奈川... E657系が再び品川以南へ。「絶景ネモフィラ平塚号」が4月に運転 JR東日本は、東海道線の平塚駅から「国営ひたち海浜公園」の玄関口となる常磐線・勝田駅まで直通する臨時特急「絶景ネモフィラ平塚号」を … 04/02 8:42 乗りものニュース
絶対逃げられない… 栃木県警のスーパーパトカーが埼玉に! いったい何が? 日産最高峰のスーパースポーツカーが警察仕様で集合へ。R34とR35の「GTR」パトカーが並ぶかも 埼玉県警察はこのたび、栃木県警察と合同で交通安全キャンペーンを開催すると発表しました。 日時は4 … 04/02 8:1204/02 9:29 乗りものニュース
名神の“渋滞名所”消滅なるか 名古屋直行の最短ルート「名岐道路」ついに事業化 国道22号「名岐道路」が新規事業化されました。名古屋と岐阜を最短で結ぶルートの計画が、大きく動き出します。一宮JCTをスルー 国土交通省中部地方整備局は2025年4月1日、国道22号名岐道路の「一 … 04/02 7:42 乗りものニュース
え、いなくなってたの!? ダイヤ改正で「サイレント引退」したJR車両3選 2025年3月のダイヤ改正を機に、ひっそりと引退した車両がJR各社にあります。それらはプレスリリースなどで引退が公表されることなく、セレモニーも行われませんでした。今回は3車種を紹介します。3月15 … 04/02 7:12 乗りものニュース