中部空港に「超変な形のジャンボ機」がいたのですが…なぜでしょうか?→実は世界で”... 中部空港には「ジャンボ機」をベースにした異形の貨物機「ドリームリフター」がほぼ日常的に飛来します。世界でもレア機とされている機体がなぜ、国内では中部空港だけに飛来するのでしょうか。関係するのは「ボー … 05/10 16:1205/10 22:39 乗りものニュース
9両編成の「長~い房総特急」なぜ復活? “1編成だけ”残っているワケとは GWに... GWに「電撃復活」した理由とは。GWに「電撃復活」したワケとは JR東日本は、ゴールデンウィーク期間中の臨時特急「しおさい」「新宿さざなみ」の一部列車を、2024年3月に定期運用から退いた255系 … 05/10 15:12 乗りものニュース
え、日本唯一なの!?「ミノムシみたいな信号機」なぜ滋賀県に? “まるで外国”の形... 交差点の中央に吊り下げられる形で設置される、通称「UFO信号機」。全国には、まだ現役のものがごく少数残っていますが、滋賀県長浜市にあるものは、唯一無二の形をしています。現地で確かめてきました。上空か … 05/10 14:12 乗りものニュース
東京~川崎を接続し混雑緩和!2025年開通予定が5年延期した「等々力大橋」工事は... 東京都と神奈川県の間を流れる多摩川に、新たな橋梁「等々力大橋(仮)」が建設中です。ただこの橋は、2023年8月17日に、当初2025年だった開通予定を5年延伸して2030年度末とする方針を川崎市が明ら … 05/10 12:1205/12 11:14 乗りものニュース
事実であれば初めての撃墜機 インド空軍の「ラファール」の残がいがSNSで拡散…使... フランス製の戦闘機初喪失か?パキスタン空軍は戦闘機を5機撃墜したと主張 インド空軍の戦闘機「ラファール」がパキスタン軍に撃墜された可能性があることが、2025年5月7日、海外メディアで報じられまし … 05/10 11:42 乗りものニュース
ANAの“いぶし銀”旅客機、「エンジン再検査」から徐々に復帰…安全で「超快適」な... 安全が担保されているのなら、乗らない手はない!24機が「改修を受け復帰」 ANA(全日空)国内線の地方路線、近距離国際線などを中心に運用されている「エアバスA320neo・A321neo」は、搭載 … 05/10 10:42 乗りものニュース
路面電車と地下鉄で「道路トンネルをサンド!?」 明治通りの“バイパス”どこまでで... 池袋付近で、地下が道路トンネル、地上が「側道と都電」セット、その下を走る地下鉄も含めると3層構造となる道路の建設が進んでいます。明治通りのバイパスであり、池袋駅前「大改造」のカギを握る路線です。明治 … 05/10 9:4205/10 10:40 乗りものニュース
「札幌まで片道7700円」ANAに”驚安運賃”出現中 対象路線はすごくたくさん!... 国際線もやっすい!国内線は4500円から? ANA(全日空)が2025年5月15日まで、国内線航空券のタイムセールを実施します。ここでは、「羽田~新千歳線7700円」など、通常運賃と比較してはるか … 05/10 8:42 乗りものニュース
「戦車いっぱいあるじゃん!?」モスクワで対独勝利80周年式典を実施 実戦投入間も... 去年は寂しい戦車の数だったが?かなりの数の戦車や装甲車が式典に登場 ロシアの首都であるモスクワの赤の広場で2025年5月9日、大祖国戦争(第二次世界大戦の独ソ戦のロシアでの呼称)勝利から80周年を … 05/10 8:1205/10 11:50 乗りものニュース
「料金は“30円”です」マジで!? NEXCOの高速道路なのに? 日本最安? 激... NEXCO管轄の高速道路なのに、時間帯と車種によっては「30円」という破格で利用できる区間があります。なぜ、これほど安い料金が生じるのでしょうか。たぶん日本の高速「最安区間」かな? ある日、高速道 … 05/10 7:42 乗りものニュース
東京唯一の「鉄道ない市」に新駅続々!モノレール延伸が一歩前進 いつ開業? 新駅が7一気に7駅もできる!多摩都市モノレールが延伸区間の「軌道事業特許」を取得 多摩都市モノレールは2025年5月9日、延伸区間(上北台~箱根ケ崎)について、軌道事業特許を取得したと発表しました … 05/10 7:12 乗りものニュース
海自が巨大な「新型補給艦」導入へ 何隻建造する? いよいよ始まる“縁の下の力持ち... 縁の下の力持ち的な存在。最大で5隻の整備を想定か 防衛装備庁は2025年4月、海上自衛隊が導入を予定している新型補給艦のライフサイクルコスト(総経費)を公表。2028年度から運用を開始し、最大で5 … 05/10 6:12 乗りものニュース
「1番驚いた」米軍基地ら主催の「空の祭典」でスペシャルなANA機飛来、SNSで話... 粋すぎぃ!ショーに合わせるかのように…。 2025年5月4日、山口県のアメリカ空軍岩国基地が、海上自衛隊とともに「フレンドシップデー」を開催しました。このショー中に、1機のANA(全日空)機が飛来 … 05/09 18:22 乗りものニュース
運賃最大43%引き! 「高速バスデビュー」後押しするセール開催 ウィラー ウィラーマーケティング(大阪府大阪市)は2025年5月7日、全国の高速バスがお得に予約できるキャンペーン「ウィラトラセール」を開催すると発表しました。高速バスが最大43%割引 ウィラーマーケティン … 05/09 17:1205/09 18:14 乗りものニュース
『紅の豚』の登場機体 実は元ネタあった!? “水上機”の世界最速レー... 『紅の豚』が『金曜ロードショー』で放送されます。実はこの劇中の会話で出てくる「シュナイダー・トロフィー」という大会は実在しており今から約110年前に初開催されました。実は元ネタのあるシュナイダー・ト … 05/09 16:12 乗りものニュース
「関東最古の私鉄路線」に“異色の新車両”いよいよデビュー!ついに営業運転開始日が... 「ビフォーアフター乗り比べ&撮影会」も開催!「ビフォーアフター乗り比べ&撮影会」も開催 西武鉄道は2025年5月9日、「サステナ車両」として小田急電鉄から譲受した8000系電車の営業運転開始日を5 … 05/09 14:52 乗りものニュース
駅の照明・エアコン一部消します トイレのハンドドライヤーも停止 東京都交通局「節... 東京都交通局は、都営地下鉄などの駅構内にある照明や空調などを一部停止すると発表しました。券売機やトンネル換気設備も停めちゃう? 東京都交通局は2025年4月30日、都営地下鉄などの駅構内にある照明 … 05/09 14:1205/09 14:47 乗りものニュース
ロシア軍の戦闘機が「撃墜される瞬間」を海上から捉えた映像が公開 無人水上艇の“米... 「歴史的な攻撃」の映像が公開されました。ウクライナ軍の無人水上艇に米国製ミサイルを搭載か ウクライナ国防省情報総局(GUR)は2025年5月5日、黒海で無人水上艇に搭載したAIM-9「サイドワイン … 05/09 11:42 乗りものニュース
ANAで運用「日本一座席数の多い国内線向け旅客機」退役開始か? 圧巻の“500席... あのふかふかシート、一定の需要ありそうです。5機が運用中 ANA(全日空)が2025年3月期(2024年4月~2025年3月)の決算を取りまとめました。発表された短信のなかには、今後の機材計画も触 … 05/09 10:42 乗りものニュース
トランプ命名 車の「ボウリング球テスト」一体何のため? 日本の交通事故死者削減に... アメリカによるクルマ部品への追加関税が発動。トランプ大統領は米国内で実施されていないことを背景に、日本の車両安全規制を「ボウリング球テスト」と称してやり玉にあげました。この検査、日本にとって実はかなり … 05/09 9:4205/09 10:45 乗りものニュース