ウクライナで評価高めた「ゲパルト」実質的な“後継車両”も同じ戦場へ ドローンの“... ドイツの防衛大手ラインメタル製のスカイレンジャー対空砲システムが、2025年末までにウクライナへ納入されると発表されました。実質的に「ゲパルト2」と言える車両 ウクライナ政府の公式サイト「ユナイテ … 09/10 18:1209/11 14:00 乗りものニュース
「SA・PA初の施設」誕生へ 眺望抜群の東名「浜名湖SA」で工事スタート 来夏開... NEXCO中日本と中日本エクシス、中部土木が、東名高速の浜名湖SAに複合型レジャー施設を新設します。複合型レジャー施設を新設 NEXCO中日本と中日本エクシス、中部土木は2025年9月9日、東名高 … 09/10 17:12 乗りものニュース
「なぜここで止まる…」列車の「残念な行先」を聞いた 最も票を集めた“東西の2大巨... 乗りものニュースでは列車の「残念な行先」アンケートを実施。あともう少し運行してくれれば……と思える「残念な行先」の東西2大巨頭が浮彫りとなりました。「御堂筋線」「京浜東北線」がトップも違いも 「乗 … 09/10 16:1209/11 5:30 乗りものニュース
JR東海の快速「みえ」に新車投入へ 一部の車両はロングシートに! 国内最速のハイ... 国内最速のハイブリッド車!ハイブリッド方式の新車「HC35形」を投入へ JR東海は2025年9月10日、快速「みえ」や高山本線・太多線などの普通列車で使用しているキハ75形の後継車両として、ハイブ … 09/10 15:3209/11 5:30 乗りものニュース
古い電車の「置き換え」加速か 2035年までに原則「サステナ化」 ディーゼルはハ... 国土交通省の官民研究会が鉄道分野のGX(グリーン・トランスフォーメーション)に関する基本的考え方まとめました。鉄道車両が今後、大きく変わっていく指針が示されています。2035年度までに原則「VVVF … 09/10 14:1209/11 11:10 乗りものニュース
週末の花火大会で「T-4」展示飛行! 百里基地所属部隊が「関東の大河」を飛ぶ 「第38回利根川大花火大会」のオープニングセレモニーとして、航空自衛隊百里基地による展示飛行を実施することが発表されました。花火大会開催のオープニング飾る 茨城県境町は2025年9月6日、利根川河 … 09/10 12:3209/10 13:01 乗りものニュース
東九州道の「本線じゃない区間」も4車線化へ! 20日に車線切り替え “長ーいIC... 東九州道の宇佐ICの長いランプ部分が、対面通行を解消し上下線を分離した運用に切り替わります。残り区間の対面通行が解消 NEXCO西日本九州支社は2025年9月5日、東九州道・宇佐ICの長いランプ部 … 09/10 12:1209/11 7:46 乗りものニュース
自衛隊がロシア海軍の「大型ミサイル巡洋艦」を確認! “武装モリモリ”の異... ウクライナ軍に撃沈された「モスクワ」の同型艦。ロシア海軍・太平洋艦隊の旗艦か 防衛省・統合幕僚監部は2025年9月8日、日本最北の有人島である北海道の礼文島沖で、ロシア海軍のスラバ級ミサイル巡洋艦 … 09/10 11:4209/11 9:30 乗りものニュース
珍しい「気動車を機関車が引っ張る急行列車」が運転へ “貨物線の終点”まで乗り入... 奥野谷浜まで行きます!DL急行「大洗エメラルド号」が10月運転 日本旅行は、鹿島臨海鉄道の協力で2025年10月26日(日)にツアー「DL急行『大洗エメラルド号』で行く神栖・奥野谷浜の旅」を開催し … 09/10 10:4209/10 15:10 乗りものニュース
「一時停止しなくていい踏切」って? ドデカ幹線道路に“閉まらずの踏切” それでも... 踏切は手前で一時停止しなければなりませんが、一時停止が不要の踏切もあります。その条件とは何でしょうか。停まらなくていい、といっても停まってしまう人がいるのも、一理ありそうです。通称「閉まらずの踏切」 … 09/10 9:4209/11 4:20 乗りものニュース
JR東日本が「次世代の新幹線車両」を開発へ 新型「E10系」とは異なる別の車両に JR東日本は、今年3月に導入が発表されたE10系とは異なる「次世代新幹線車両」を2030年代に導入する方針を示しました。2030年代に導入 JR東日本は2025年9月9日、モビリティ中長期成長戦略 … 09/10 8:4209/11 8:56 乗りものニュース
「日本の戦闘機が初めて欧州に来ます!」イギリスが前のめりになる、もっともな理由と... 航空自衛隊のF-15戦闘機が初めてヨーロッパに展開する見込みだと、イギリスの国防相が発言。日英は安全保障面での協力を強化しており、今回の派遣は両国関係の新たな段階を示すものとなるかもしれません。イギ … 09/10 8:1209/10 20:21 乗りものニュース
わさび田をかすめて「中央道-日本海」短絡! これぞ「高速大糸線」松糸道路 新設バ... 長野県・新潟県にまたがり中央道・長野道と日本海側の北陸道を短絡するルート「松本糸魚川連絡道路」の計画が進捗しています。2025年9月7日には長野県安曇野建設事務所が地元向けに説明会を開催しました。長 … 09/10 7:4209/10 10:40 乗りものニュース
「東武のジャンクション」またもや大変貌! “ホーム仮移設”第二弾10月実施へ 着... 埼玉県は2025年9月8日、高架化工事中の東武線 春日部駅について、初列車より伊勢崎線(スカイツリーライン)下り(東武動物公園方面)仮ホームの供用を開始すると発表しました。東武「春日部」伊勢崎線下り … 09/10 7:1209/10 15:10 乗りものニュース
いったい何が!? 自衛隊「US-2飛行艇」が曳船に“ドナドナ” じつは万一に備え... 飛行艇でないとできない救助方法かも。救難飛行艇をロープ使ってレスキューする訓練 海上自衛隊 呉地方総監部は2025年9月8日、珍しい訓練の様子を公式Xで公開しました。 それは、US-2飛行艇を自 … 09/10 6:1209/10 12:24 乗りものニュース
英空母と海上自衛隊「いずも」共同作戦を実施し“極秘レシピ”を公開! 海上自衛隊は2025年9月5日、護衛艦「いずも」とイギリス海軍の空母「プリンス・オブ・ウェールズ」の給養員が考案したコラボカレーのレシピを公開しました。海自の日本式カレーが参考元のイギリス海軍とコラ … 09/09 19:12 乗りものニュース
「羽田空港地下の新・フードコート」がスゴい! T1供用開始以来初の「全面刷新」…... これは便利!12店舗が入店…空港限定メニューも 羽田空港第1ターミナル地下1階にあったフードコートがリニューアルされ、2025年9月10日に新たな食のゾーン「Sora Chika」としてオープンし … 09/09 18:4209/10 12:55 乗りものニュース
「女性向けの車」最近聞かなくなったワケ 成功したのは一握り? 今思うと“ユニーク... 日本車で「女性向け」をうたうモデルが昔からありました。かつてはユニークともいえる機能を詰め込んだ「女性向けモデル」も作られたものの、近年はあまり聞きません。何がどう変化したのでしょうか。オルゴール搭 … 09/09 18:1209/10 7:46 乗りものニュース
世界初公開! レクサス新型「IS」実に12年ぶりの大幅刷新 いつ発売? レクサスは2025年9月9日、FRスポーツセダン「IS」の新型を初公開しました。発売は2026年初頭の予定 レクサスは2025年9月9日(火)、新型「IS」を世界初公開しました。 ISは、レクサ … 09/09 17:1209/10 0:55 乗りものニュース
JAL国内線に「驚安航空券」出現中 「片道4400円」も 「普通なら安く行きにく... 路線設定がありがたい!10日まで JAL(日本航空)が2025年9月10日まで、国内線航空券のタイムセールを開催しています。ここでは「羽田~新千歳線片道8800円から」など、通常より手頃な運賃でJ … 09/09 16:1209/09 20:50 乗りものニュース