海中から「ドヴァァァッ!!」 防衛省、驚異の「めっちゃ速く飛ぶミサイル」開発へ ... 敵にとっては大きな脅威に水中から敵艦艇などを攻撃 防衛装備庁は2025年5月15日、「水中発射型極超音速誘導弾に関する情報提供企業の募集」に関する文書を公表しました。 極超音速誘導弾は、現在防衛 … 05/21 11:42 乗りものニュース
日本初公開! 自衛隊の「最大かつ最強な戦闘艦」ついに模型で披露!武装テンコ盛り細... 弾道ミサイル防衛の要になる装備です。実艦は2027年度に就役の予定 アメリカのロッキード・マーチン社は、2025年5月21日から23日にかけて千葉県の幕張メッセで開催されている大規模防衛・安全保障 … 05/21 11:0205/22 12:45 乗りものニュース
山吹色の「特別な都電」を走らせたい!“都営交通初”のプロジェクト始動 「水戸岡デ... 東京都交通局が、都電荒川線(東京さくらトラム)の車両1両を特別な「水戸岡デザイン」にリニューアルします。8500形をリニューアル 東京都交通局は2025年5月20日、都電荒川線(東京さくらトラム) … 05/21 10:42 乗りものニュース
「自転車だと思っていた」が無免許運転で逮捕 “改造自転車”は自転車かバイクか? ... JR上野駅前の繁華街で外国人が無免許運転で逮捕されました。警察官から乗っていた自転車が電動化されていたことを問われたものです。従来のペダル付バイク、いわゆるモペットとは違った車両で、運転者の責任が問わ … 05/21 9:42 乗りものニュース
大宮駅の路線バスに「未来感あふれる新車」登場! 国際興業が“国産初のEVバス”導... 大宮駅東口に発着する緑色の国際興業バスに、異色の車両がデビューします。どのような車両なのでしょうか。国際興業が国産初のEVバスを埼玉県に初導入 国際興業は2025年5月20日、国産初のEVバス「エ … 05/21 8:4205/21 11:34 乗りものニュース
ロシア兵器の“アジアのお得意様”ついに鞍替え? かつての敵国から戦闘機を購入 一... すでに退役したMiG-21戦闘機の後継機として、ベトナムがアメリカ製のF-16を導入する交渉がいよいよ大詰めを迎えています。しかし、アメリカとベトナムはかつて戦火を交えたことも。なぜ難しい関係にあった … 05/21 8:12 乗りものニュース
愛知‐岐阜つなぐ「新たな橋」24日開通! コストコや高速IC・新幹線が近くなる!... 愛知・岐阜の県境を流れる木曽川で建設が進められてきた県道羽島稲沢線「新濃尾大橋」が、24日に開通します。一宮~羽島間に新しい橋 愛知・岐阜の県境を流れる木曽川で建設が進められてきた県道羽島稲沢線「 … 05/21 7:42 乗りものニュース
大阪の「コの字型ターミナル駅」一部地下化へ 11年ぶり“事業再開方針 「機運が高... 大阪市が、JR学研都市線(片町線)「京橋駅」の地下化事業を再開する方針を固めました。学研都市線「地下化」の続き、事業再開へ 大阪市が2025年5月14日に開催した建設事業評価有識者会議にて、JR学 … 05/21 7:12 乗りものニュース
自衛隊「未来の大砲」スゴすぎる発射イメージ映像が公開 敵の“爆速ミサイル”も迎撃... 音速の5倍以上で飛ぶ敵のミサイルも粉砕!?未来の兵器「レールガン」発射イメージ映像が公開 防衛装備庁は2025年5月14日、開発中の新兵器「レールガン」の発射イメージ映像を公式YouTubeチャン … 05/21 6:12 乗りものニュース
ANA国内線の「運賃プラン」激変へ! どう変わる? 「超シンプルな3種類にします... ついに!来年5月搭乗分からスタート ANA(全日空)が来年2026年5月19日搭乗分より国内線の運賃をリニューアルします。どのように変わるのでしょうか。 新運賃はおもに3種類が用意されます。 … 05/20 19:12 乗りものニュース
西日本で唯一! 自衛隊の輸送機がいる基地「航空祭の中止」を発表 SNSには「残念... 北海道 千歳基地の見学会も中止が決まっています。自衛隊機の墜落事故の後には死亡事故も 2025年5月20日、航空自衛隊美保基地は25日(日)に開催予定であった「美保基地航空祭」について中止すると発 … 05/20 18:4205/20 19:26 乗りものニュース
ドイツで誕生「第2次大戦の最優秀プロペラ戦闘機」なぜ原型と全然違う名称に? じつ... 第二次世界大戦末期にドイツ軍が開発・運用したTa152戦闘機は「レシプロ戦闘機の最高峰」と称される機体だったとか。どういった点が優れていたのか、その出自からひも解きます。原型はBf109の補完用戦闘 … 05/20 18:12 乗りものニュース
空自機墜落現場の“真隣” テーマパークの休園続く 「再開したら行きます!」気遣う... 愛知県犬山市にある博物館明治村が入鹿池墜落事故の影響で休園中です。「寄付金送ります」という人まで 愛知県犬山市にある博物館明治村が、入鹿池への自衛隊機の墜落事故による影響で、2025年5月15日か … 05/20 17:42 乗りものニュース
JR九州が「国鉄型」置き換えへ“次世代車両”を投入!外観はド派手!? どんな車両... JR九州が導入する次世代車両は「あの車両」でした。JR九州が導入する「次世代車両」とは JR九州は、2025年3月期の決算説明会資料を5月12日に公表。車両関係では、次世代車両の新製やN700系の … 05/20 17:1205/20 19:59 乗りものニュース
建造中に搭載機が1.5倍増!? 「違法建築っぽい空母」なぜ生まれた? 軍縮条約に... ワシントン海軍軍縮条約で、空母建造が約8万トンまでに制限された旧日本海軍は、条約制限外である1万トン以下の空母を充実させようと、空母「龍驤」の建造を開始します。その後も、軍縮条約に翻弄された「龍驤」と … 05/20 16:12 乗りものニュース
今までと仕組みが全く違う!? 新型「新交通システム」三菱重工が発表 ハードの大幅... 三菱重工業は、次世代新交通システムの新ブランド「Prismo」を開発し市場投入したと発表しました。画期的! 「新交通システム」のインフラ超スリム化 三菱重工業は2025年5月19日、全自動無人運転 … 05/20 15:1205/20 15:59 乗りものニュース
「古い鉄道車両の天国」から異例の「客車売ります」 元JRの由緒ある車両 移籍7年... 大井川鐡道の鳥塚 亮社長は2025年5月19日、使用していない客車の譲渡を計画していると自身にブログで明らかにしました。せっかく導入した客車を売却 大井川鐡道の鳥塚 亮社長は2025年5月19日、 … 05/20 14:12 乗りものニュース
長い砲身が特徴 ロシア軍の“強力な自走迫撃砲”撃破される 複数のドローンで攻撃か... なんと、かつては核兵器も搭載可能だった。配備から長い車両だが未だに威力を発揮 ロシア軍の2S4「チュリパン」240mm自走迫撃砲が撃破される様子を2025年5月14日、ウクライナ国防省が公開しまし … 05/20 11:4205/20 12:34 乗りものニュース
わずか1駅の「ミニ路線」に “最新車両”導入へ 自動運転にも対応!外観イメージ明... ついにイメージが公表されました。東武鉄道「ドライバレス自動運転車両」のイメージが公表 東武鉄道は2025年5月19日、自動運転に対応した大師線の新造車両のイメージを明らかにしました。この新造車両は … 05/20 10:42 乗りものニュース
東京屈指の「サグラダ・ファミリア駅」ついに工事が最終章へ 見えてきた全貌 完成は... 長らく工事が続き、「100年に1度」といわれる大規模再開発が実施されている渋谷駅の開発が最終章を迎えます。渋谷駅周辺の開発が最終章へ 東急とJR東日本、東京メトロの3社は2025年5月19日、大規 … 05/20 9:4205/20 11:10 乗りものニュース