ビッグサイトの催事で「とんでもなく貴重な日産車」発見! 伝説の「本気すぎる“ゴー... 「全日本模型ホビーショー」に、鉄道模型やミニカーを手掛けるトミーテックが子ども用ゴーカートを展示しました。実はこの車両、マニアの間では“限りなく本物に近いゴーカート”として知られています。設計のベー … 10/19 18:1210/20 10:17 乗りものニュース
現場の救世主?“普通免許でOK”の移動式トイレが登場! しかも男女別で機能がスゴ... 「ハイウェイテクノフェア2025」にて、シンコーハイウェイサービスのブースでいすゞの「エルフミオ」をベースとした移動トイレ車両が公開されました。現場運転手不足へも対応できる? 2025年10月16 … 10/19 17:42 乗りものニュース
「SLぐんま」の窮地を救う“大物助っ人”出動へ!? SLの代わりは“SLしかない... JR東日本の観光列車「SLぐんま」に使う蒸気機関車(SL)が脱線事故を起こし、2025年9~11月に予定していた全列車が運休する異常事態に追い込まれました。JR東日本幹部は難局を打開するため、“大物助 … 10/19 17:1210/20 13:45 乗りものニュース
銃無しで日本の空守った!?「月光」と呼ばれた自衛隊の戦闘機 “ビックリ構造”を特... このたび所沢の航空博物館の格納庫が特別公開され、普段見ることのない航空機を見学することができました。そこには、かつて航空自衛隊で使用された、特異な武装を搭載したジェット戦闘機がありました。特別公開で … 10/19 16:1210/20 13:10 乗りものニュース
「夢のリニアモーターカー」もう実はフツーに走ってた! 国内唯一の“浮く電車”…乗... かつて「夢の乗りもの」と呼ばれ、いまJR東海でも次世代の新幹線として開発が進められている「リニアモーターカー」。その“未来の乗りもの”が、じつは日本でたった一か所、すでに常設運行されている場所がありま … 10/19 15:1210/20 12:00 乗りものニュース
『終末ツーリング』にも登場した箱根・芦ノ湖の“謎の海賊船”そもそもどうやって山中... 『終末ツーリング』の作中で登場した箱根の芦ノ湖の海賊船。現実ではひときわ目立つ海賊船型の観光船が有名ですが、あの大型海賊船は、このような山奥までどこから運び込んだのでしょうか。あんなに大きい船がなぜ … 10/19 14:12 乗りものニュース
「こ、これがアクアライン“半額”効果か…!」 休日のお約束渋滞に“異変” 日本唯... 東京湾アクアラインで行われている「ETC時間帯別料金」の社会実験。通常はETC普通車で800円の通行料金ですが、2025年4月以降は、時間帯によって最大4倍もの差がつくようになっています。それから約半 … 10/19 12:1210/19 17:05 乗りものニュース
台風被災で空自巨大輸送機飛来の「八丈島空港」、実は”着陸難易度Sランク”なぜ? ... 台風22号で大きな被害を受けた八丈島。その直後に物資輸送の基点となった「八丈島空港」は、国内で指折りの「着陸が難しい空港」として知られています。その理由はどこにあるのでしょうか。立地で気流が… 東 … 10/19 11:4210/20 11:30 乗りものニュース
那覇空港にあった「想像を超えるコンビニ弁当」がスゴい! 「激ウマ」も納得の理由っ... “空港グルメらしからぬコスパの良さ”を誇るお店が多い那覇空港ですが、実は「空港コンビニの弁当」も、ちょっと常識外れの背徳グルメ天国です。今回は、そのお弁当を実際に食べてみました。味も「ガチです」 … 10/19 11:1210/20 9:10 乗りものニュース
「東京駅と御殿場駅を結ぶJR特急」定着? 秋に続いて臨時列車を運転! 富士山エリ... JR東日本が、臨時特急「Mt.Fuji御殿場」を2026年1月に運転します。特急「Mt.Fuji御殿場」1月も運転 JR東日本が2025年10月17日、冬の臨時列車として特急「Mt.Fuji御殿場 … 10/19 10:4210/19 16:30 乗りものニュース
「ゲジゲジナンバー」って何!? 自動車のナンバープレート なにがゲジゲジっぽいの... 一部で「ゲジゲジナンバー」と呼ばれているクルマのナンバープレートがあります。なぜこのような通称が生まれたのでしょうか。「翔んで埼玉」でもイジられた「ゲジゲジナンバー」 自動車のナンバープレートで、 … 10/19 9:4210/19 18:50 乗りものニュース
毎年20万人以上が集まる「人間航空祭」上から見ると? 公式Xが壮観な写真を公開 ... 航空自衛隊・入間基地は、毎年多くの来場者が集まる同基地での航空祭が「人間航空祭」になるとして、公式Xで遊び心に溢れる注意喚起を行いました。公式Xが昨年の「人間航空祭」の様子を公開 航空自衛隊・入間 … 10/19 8:4210/20 5:45 乗りものニュース
これぞ「夜行列車」の代わり!? 「本州-北海道の新航路」に乗船 朝3時台に下ろさ... 津軽海峡フェリーの新航路「室蘭~青森」。2025年8月には新船「ブルーグレイス」が投入されましたが、今回は普段就航していない「ブルールミナス」の便に乗船しました。津軽海峡フェリーの新航路 青森~函 … 10/19 8:1210/20 6:50 乗りものニュース
「10年前に完成済みのトンネル」いよいよ“開通”近し! 無料バイパスと港を直結 ... 兵庫県姫路の臨海部と無料バイパスを直結する新たな幹線道路がまもなく開通。実は、臨海部には「その先」ともいえる道路をつくる計画があります。道路だけじゃない、港湾整備も進む! 国土交通省 近畿地方整備 … 10/19 7:4210/20 7:25 乗りものニュース
中部空港の上空で「夢の2ショット」実現! 激レア巨人機が離陸した直後の「印象的な... 中部国際空港(セントレア)の公式Xアカウントが、同空港で実現した「印象的な光景」を紹介しました。中部空港ならではの「珍光景」公式Xが紹介 中部国際空港(セントレア)は2025年10月13日、同空港 … 10/19 7:1210/19 15:20 乗りものニュース
「面白さスピード違反や」 石破首相が“シュールすぎる写真”SNS投稿→ユーザー爆... 石破茂首相の公式Xアカウントが、同氏がドライブシミュレーターを体験している様子を公開。この写真を見たSNSユーザーからは多くの反響が寄せられています。ドライブシミュレーターを運転する石破氏に…。 … 10/18 19:1210/19 7:25 乗りものニュース
ドローンの“まさかの使い方!?” 道路点検の新型「ドデカ自撮り棒」に、わざわざ“... 道路点検の現場ではドローンが盛んに用いられていますが、まだまだ、アナログな手法が必要な箇所も。高所点検に用いる「自撮り棒」のような器具に、わざわざドローンを組み込んだ新型が登場しました。なぜ、ドローン … 10/18 18:12 乗りものニュース
超激レア「空港内を”動く部屋”」に乗ってきた! 車内入ったら「何、このトンデモ仕... ダレス国際空港に、驚きの「ターミナルまでの移動手段」を体験しました。駐機場からターミナル本館まで「巨大な車」で移動したのです。そして、この車両の”異質っぷり”はなにも外観だけではありませんでした。車 … 10/18 17:12 乗りものニュース
「タイタン号圧壊事故」事故原因の”公式見解”公表 複数の要因…再発防止策は? 米... アメリカ国家運輸安全委員会(NTSB)は、2023年に発生した船舶事故「潜水艇タイタン沈没事故」の調査結果を公表しました。職場環境や設計の不備など問題は多岐にわたる アメリカ国家運輸安全委員会(N … 10/18 16:12 乗りものニュース
「かつてない完成度」のF-104「栄光」キット ちゃんと機体側面の“謎の扉”も再... 「第63回全日本模型ホビーショー」のファインモールドブースにて、1/72スケール F-104「栄光」と「戦競」のプラモデルが展示されました。人がダクトに入る“扉”も再現! 2025年10月17日か … 10/18 15:42 乗りものニュース