『紅の豚』の登場機体 実は元ネタあった!? “水上機”の世界最速レー... 『紅の豚』が『金曜ロードショー』で放送されます。実はこの劇中の会話で出てくる「シュナイダー・トロフィー」という大会は実在しており今から約110年前に初開催されました。実は元ネタのあるシュナイダー・ト … 05/09 16:12 乗りものニュース
「関東最古の私鉄路線」に“異色の新車両”いよいよデビュー!ついに営業運転開始日が... 「ビフォーアフター乗り比べ&撮影会」も開催!「ビフォーアフター乗り比べ&撮影会」も開催 西武鉄道は2025年5月9日、「サステナ車両」として小田急電鉄から譲受した8000系電車の営業運転開始日を5 … 05/09 14:52 乗りものニュース
駅の照明・エアコン一部消します トイレのハンドドライヤーも停止 東京都交通局「節... 東京都交通局は、都営地下鉄などの駅構内にある照明や空調などを一部停止すると発表しました。券売機やトンネル換気設備も停めちゃう? 東京都交通局は2025年4月30日、都営地下鉄などの駅構内にある照明 … 05/09 14:1205/09 14:47 乗りものニュース
ロシア軍の戦闘機が「撃墜される瞬間」を海上から捉えた映像が公開 無人水上艇の“米... 「歴史的な攻撃」の映像が公開されました。ウクライナ軍の無人水上艇に米国製ミサイルを搭載か ウクライナ国防省情報総局(GUR)は2025年5月5日、黒海で無人水上艇に搭載したAIM-9「サイドワイン … 05/09 11:42 乗りものニュース
ANAで運用「日本一座席数の多い国内線向け旅客機」退役開始か? 圧巻の“500席... あのふかふかシート、一定の需要ありそうです。5機が運用中 ANA(全日空)が2025年3月期(2024年4月~2025年3月)の決算を取りまとめました。発表された短信のなかには、今後の機材計画も触 … 05/09 10:42 乗りものニュース
トランプ命名 車の「ボウリング球テスト」一体何のため? 日本の交通事故死者削減に... アメリカによるクルマ部品への追加関税が発動。トランプ大統領は米国内で実施されていないことを背景に、日本の車両安全規制を「ボウリング球テスト」と称してやり玉にあげました。この検査、日本にとって実はかなり … 05/09 9:4205/09 10:45 乗りものニュース
米空母またも「海に戦闘機落としました」約1週間で2機も失う 実は同件以外にも事故... 数日間で立て続けに事故が発生。事故が多発する空母「ハリー・S・トルーマン」 アメリカ海軍の原子力航空母艦「ハリー・S・トルーマン」の艦載機であるF/A-18E/F「スーパーホーネット」が2025年 … 05/09 8:4205/09 19:20 乗りものニュース
「ジャンクション3方向ビッシリ渋滞」再び 中央道・長野道リニューアル工事が本格再... NEXCO中日本が2025年5月12日(月)から、長野道の岡谷IC-岡谷JCT間でリニューアル工事を行います。2024年に厳しい渋滞が慢性的に発生した岡谷JCT付近の工事が、2025年も本格化します … 05/09 8:12 乗りものニュース
JALの「流石にバグってる」“神安運賃”まさかの復活! ただ購入には「条件ありま... まじかよJALさん…。6月1日から7月17日まで あまりの安さから「流石にバグっててヤバい」「とんでもねぇビッグニュースやんけ」とSNS上で話題となったJAL(日本航空)のキャンペーン運賃が、20 … 05/09 7:42 乗りものニュース
こっちのローカル線は「アウト」 理不尽に切られた廃線跡に残る“奇跡の光景”とは?... 大阪・関西万博期間中に利用者が増えるか“試されている”JR加古川線の末端区間。35年前、この区間は「セーフ」となり存続しましたが、引き換えに「アウト」となって廃止された区間を歩くと、並々ならぬ地元の思 … 05/09 7:1205/09 10:50 乗りものニュース
尖閣近海に中国海軍の「アンテナ山盛り軍艦」出現!“怪しい外観”を自衛隊が撮影 哨... 大湊基地の護衛艦「ちくま」が沖縄まで警戒監視に。護衛艦「ちくま」とP-1哨戒機が警戒監視 防衛省・統合幕僚監部は2025年5月7日、中国海軍のドンディアオ級情報収集艦を与那国島の近海で確認したと発 … 05/09 6:12 乗りものニュース
えぇ!? 元「ビキニ航空」、まさかの国に新航空設立へ 「キワドい路線」は転換も新... 名称は「カザ”ク”スタン」だそうで……。20機の「ボーイング737」を用いて… ベトナム発のLCC(格安航空会社)、ベトジェットグループなどが、中央アジアのカザフスタンに新たな航空会社「ベトジェッ … 05/08 18:1205/08 19:24 乗りものニュース
甘そうな色? ワゴンRスマイルにクリームデザートモチーフの特別仕様車「スマイル ... ワゴンRのおしゃれな特別モデル。可愛さを感じる配色 スズキは2025年5月7日、軽乗用車「ワゴンR スマイル」の特別仕様車「クリームコーデ」の販売を開始しました。 特別仕様車「クリームコーデ」は … 05/08 17:42 乗りものニュース
「KIOSK」実は呼び方が2つあった!? 地域で差がある理由は国鉄の民営化が影響... JR駅の構内で見る売店といえば、ひと昔前までは「KIOSK」が定番でした。ところでこの文字、どう読みますか?呼び方としてはどっちでもいい気はするけど… JR駅の構内で見る売店といえば、最近では大手 … 05/08 17:12 乗りものニュース
名鉄が「地下鉄に直通する新型車両」を投入へ!全面は非対称デザイン いつから走る? 車内は木目調!豊田線・犬山線と地下鉄鶴舞線との相互直通運転用 名古屋鉄道は2025年5月8日、豊田線・犬山線と地下鉄鶴舞線との相互直通運転用の新型通勤車両500系を2026年度から導入すると発表し … 05/08 16:3205/08 17:40 乗りものニュース
衝撃!「山本五十六元帥の直筆だ」横須賀の海自学校でビビッと感じた「気が引き締まる... 神奈川県横須賀市にある海上自衛隊第2術科学校の取材紀。最終回は学生が寝起きする生活隊舎です。第2術科学校の校風は「自主自律」。その空気を味わったのち、普段は入れない旧海軍・海自の資料室で激レア資料にも … 05/08 16:12 乗りものニュース
世界初! 再利用可能な“極超音速無人機”の実験成功 実は運ぶ機体も「世界最大」ど... 2度の実験で帰還し、再利用できることを証明。完全自律型の実験機 アメリカ国防総省は2025年5月5日、完全自律型の極超音速実験機「タロン-A2」 の極超音速飛行と回収が成功したと発表しました。 … 05/08 15:12 乗りものニュース
東急線の主力車両が全面リニューアルへ! 内外装を一新して大幅イメチェン 導入から... 内外装が一新されます。2030年度までにリニューアルを完了へ 東急電鉄は2025年5月8日、東急田園都市線の5000系、東急東横線の5050系、東急目黒線の3000系をリニューアルすると発表しまし … 05/08 14:4505/08 18:49 乗りものニュース
「“ギリギリ東京”の踏切」立体化ついに始まる 主要街道に残ったズラリ渋滞の根本原... 東京都南多摩東部建設事務所は2025年4月、前月に町田市で実施した「町田街道」の踏切の立体化事業について工事説明会を実施しました。工事がいよいよ進展します。すぐそば「神奈川」、用地が狭い! 東京都 … 05/08 12:1205/08 14:50 乗りものニュース
「異形の巨大軍艦」なぜ横浜に出現?全長200m超えの “海に浮かぶ基地”がついに... まさに「洋上の前進基地」。米海軍の巨艦が横浜でオーバーホールを完了 アメリカ海軍太平洋艦隊は2025年5月6日、ルイス・B・プラー級遠征洋上基地の3番艦である「ミゲル・キース」が、三菱重工・横浜製 … 05/08 11:42 乗りものニュース