モドリッチが“ミラノ・ダービー”の歴史に名を刻む! 史上5人目の40歳以上でプレーしたFPに

 ミランに所属するMFルカ・モドリッチが、40歳以上の選手として、“ミラノ・ダービー”に出場した史上5人目のフィールドプレーヤーとなったようだ。データサイト『OPTA』が報じている。

 今夏に、13年間在籍したレアル・マドリードを離れ、幼少期のアイドルだったズボニミール・ボバン氏の轍を辿ったルカ・モドリッチ。ここまで公式戦13試合に出場しているほか、スタッツ面でもセリエAにおけるトップクラスの数字を残しており、今年9月に40歳を迎えたことを感じさせないパフォーマンスで、好調のミランを牽引している。そして23日には、自身初の“ミラノ・ダービー”でプレーし、フル出場で1-0の勝利に貢献していた。

 そんななか、データサイト『OPTA』によると、モドリッチが40歳以上の選手として“ミラノ・ダービー”に出場した、史上5人目(40歳75日)のフィールドプレーヤーとなったとのことだ。この“聖母の戦い(デルビ・デッラ・マドンニーナ)”において、これまでに成し遂げていたのは、ズラタン・イブラヒモヴィッチ氏(41歳166日/最年長記録)、アレッサンドロ・コスタクルタ氏(41歳25日)、パオロ・マルディーニ氏(40歳339日)、ハビエル・サネッティ(40歳281日)の4名だったことを併せて伝えている。

 なお24日、モドリッチは自身の公式Instagramを更新。レアル・マドリード時代には、アトレティコ・マドリードとの“マドリード・ダービー”などを経験してきたわけだが、「ダービーでの勝利はいつも特別!」と“ミラノ・ダービー”での勝利を喜んでいる。

 カルチョ界のアイコンたちが成し遂げた記録に加わったモドリッチ。まだまだ衰え知らずの40歳は、“ロッソネロ”で、さらに多くの記録を作っていきそうだ。

externallink関連リンク

●ミランがダービーで“ウノゼロ”! GKメニャンのPKストップ&プリシッチの決勝弾でインテルを下す●ミランでの通算100勝達成! アッレグリ監督、“ミラノ・ダービー”を振り返る「喜ぶのも大事だが、改善すべき点も多い」●ヴィニシウスとシャビ・アロンソ監督に確執?…金銭面でも折り合いつかず契約延長交渉は停滞か●監督キャリア3年目の36歳“元ラ・リーガ戦士”の西2部挑戦は15試合で幕…一時は昇格PO圏内浮上も8戦未勝利で18位に●イスコがベティスと2028年夏まで契約延長!…発表同日に同点弾アシスト
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)