森保監督がボリビア戦で100試合目指揮へ…南野拓実「一緒に戦ってきた想いもある。多く共にできていることは光栄」

 2018年から日本代表を率いる森保一監督は、18日のキリンチャレンジカップ2025 ボリビア代表戦で100試合目の指揮を迎える。

 森保ジャパン発足以降、日本代表に定着した南野拓実は「素晴らしいことだと思いますし、それに相応しい監督。僕は森保さんと長くやらせてもらっていて、一緒に戦ってきた想いもあるので、素直に100試合の中で多く共にできていることは光栄なこと」と述べた。日本代表監督としての100試合指揮は、日本サッカー史上の偉業。ここまで続けられる理由、またチームがまとまっている理由について、南野はこう語る。

「本当に尊敬できる人だとみんな感じていると思います。だからこそ、試合に出られる選手・出られない選手がいる中でも『チームのためにやろう』と思える雰囲気がある。これも森保さんの人間性があるからこそ、今の代表チームが作れているのかなと思います」

 ボリビア戦は2025年ラストマッチ。FIFAワールドカップ出場権獲得やブラジル代表に歴史的初勝利など、多くの収穫があった2025年を勝利で締めくくりたいところ。3戦連発を狙う南野は「いよいよ最終段階に入ってきつつあると思うので、まずは結果というところ。なるべく良い形で自分たちのサッカーができれば」と見据えた。

【ゴール動画】南野拓実&堂安律のゴールでガーナを下す

externallink関連リンク

【11月18日】サッカー日本代表 vs ボリビア代表|地上波テレビ放送・ネット配信・中継|試合情報まとめ|実況・解説|キリンチャレンジカップ2025●3バック“マルチ対応”で急台頭…渡辺剛が2025年日本代表ラストマッチへ「やるポジションによって頭を使いながら」●後藤啓介、横内監督の教えを初の日本代表でも体現「似たような練習は磐田時代からやっていました」●「やれると思います」完全合流果たした鎌田大地、ボリビア戦出場へ「攻撃で良い形を作ることができれば」●田中碧が重傷負ったガーナ代表MFに初言及「申し訳ない」「彼が回復してプレーできることを願うしかない」 
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)