ジャンボ軍団の姉弟子・原英莉花が語る佐久間朱莉の強さ「信じてプレーできている」

<伊藤園レディス 2日目◇15日◇グレートアイランド倶楽部(千葉県)◇6769ヤード・パー72>

28位で2日目を迎えた原英莉花が4バーディ・ボギーなしの「68」をマーク。トータル7アンダー・14位タイで最終日に進んだ。
初日はパーオン率100%ながら、パッティングを決めきれず悔しさをにじませていた。この日は「前半は3個決められたんですけど、後半は奥のピンに突っ込めずに(距離が)残ってしまうパターンが多くて、パーパットもシビアなのがあった。ノーボギーなのでとりあえずは…って感じです」と渋い表情を見せる。

前半は3連続バーディで一気に流れに乗ったが、後半は奥20〜30ヤードにピンが切られた数ホールに対し、攻め切れない展開が続いた。「もう少しピンに絡むショット、ラインを出せるショットを打ちたい」と課題を挙げる。

予選ラウンドは、ジャンボ尾崎ゴルフアカデミーの同門で、メルセデス・ランキング1位の佐久間朱莉と同組。その印象を聞かれると「私なんかが言っていいことでもないですけど…」と前置きしつつ、こう語った。

「すごみが増した感じがしました。ティショットも飛んでいますし、アイアンショットもスピンコントロールが効いている。特に左ピンに対して、左に思い切って打ってくる。勇気あるメンタルというか、信じてプレーできているんだなと。練習あってこそのプレーだと感じました」

一方で自身のスピンコントロールには苦笑い。「私はちょっとダメですね。今週は特に高く上がっている」とスピンがかかりすぎて、普段より高弾道になってしまっているという。「目線で飛ばして(弾道をイメージすること)、なおかつスピンが前に行くような順回転をイメージしているんですけど、逆(の回転)が入ってしまう。そこはもう少しなんとかしたい」と修正点を明確にした。

今週はグリーンがやわらかく、スピンがかかりやすい。スイングスピードが速い選手ほどスピン量が多く、コントロールが特に重要だ。最終日に向けて、精度を整えて臨む。(文・高木彩音)

externallink関連リンク

伊藤園レディス 2日目の結果 原英莉花さんがドレスアップしました【写真】 ジャンボ尾崎「強くなったな」 佐久間朱莉、師匠の言葉に感激「泣きそうに…」 最新! メルセデス・ランキング 渋野日向子は? 米女子のリーダーボード
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)