ガーナ代表監督が谷口彰悟&佐野海舟を称賛…久保建英&堂安律の連係にも感嘆「動きについていけなかった」

 日本代表は14日、豊田スタジアムで行われた『キリンチャレンジカップ2025』でガーナ代表戦と対戦し、2-0で勝利。試合を振り返ったガーナ代表のオットー・アッド監督が、素晴らしいパフォーマンスを披露した日本代表選手たちに賛辞を送った。

 試合後の公式会見に姿を見せたアッド監督は「非常に良いチームでとても素晴らしいプレーをしていたので当然の勝利だと思う」とコメント。その中でも「セントルDFがすごく良かった」と述べ、ガーナの中軸であるFWアントワーヌ・セメニョをきっちりと抑え込んだDF谷口彰悟の名前に加え、「プレスがかかっている時の佐野」と、ボランチとして出色の働きを見せたMF佐野海舟についても言及。攻撃から守備への切り替えについても触れ、「翻弄され、ゲームを支配された」と舌を巻いた。

 また、「すでに知っている選手だが、久保と堂安も。中盤で入れ替わり、追い越していく動きについていけなかった」と、日本代表の右サイドで存在感を示したMF久保建英とMF堂安律を称賛。さらに、「プレスをかけて距離を縮めたかったが、2人で連係して中盤の内側でオーバーロードをかけてくる。ボールもしっかりとキープして、どんどんスイッチし、ついていけずに1対1に持ち込まれ、そこでも競り負けてしまった」と続け、レフティの2人を中心に展開された日本の流動的な動きに翻弄されたことを認めた。

【ゴール動画】久保と堂安の関係から追加点!

externallink関連リンク

●日本代表、W杯出場権を持つガーナを2発撃破! 前半に南野拓実、後半に堂安律がゴール●日本代表の先制点は南野拓実! ガーナ撃破へ導いた一発は「海舟からいいパスが来たので…」●日本代表がガーナ戦のスタメン発表! ブラジル撃破のメンバーが中心に…GKは早川友基が先発●日本サッカー協会、『JI BLUE』のキービジュアル変更を発表「取り組みの意図や目的をより正確にお伝えしていくために検討を重ねた結果」【11月14日】サッカー日本代表 vs ガーナ代表 |地上波テレビ放送・ネット配信・中継|試合情報・スコア結果|実況・解説|キリンチャレンジカップ2025
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)