柏が4連勝! 首位鹿島を『1』差でピッタリ追走…オウンゴールで名古屋を下す

 2025明治安田J1リーグ第36節が8日に行われ、柏レイソルと名古屋グランパスが対戦した。

 柏は前節終了時点で首位鹿島アントラーズと勝ち点差「1」の2位に接近したが、今節に鹿島が勝利したため、柏は引き離されないため4連勝が必須の一戦。一方、名古屋は横浜FCの敗戦で残留は確定したものの、少しでも勝ち点を積み上げてシーズンを終えたいところだ。

 前半は柏がビルドアップのミスで2度の大ピンチを迎えたものの、いずれもGK小島亨介のファインセーブに救われて事なきを得る。スコアレスで折り返すと、後半開始早々の47分に柏が先制する。馬場晴也が自陣から供給した浮き球に原田亘が抜け出し、ペナルティエリア右まで運んでクロスを供給。これが相手DF三國ケネディエブスのオウンゴールを誘った。

 この1点が決勝点となり、1-0で勝利した柏は4連勝で鹿島との勝ち点差「1」をキープした。一方の名古屋は2連敗となった。次節は30日に行われ、柏は敵地でアルビレックス新潟と、名古屋は敵地でFC町田ゼルビアと対戦する。

【スコア】
柏レイソル 1-0 名古屋グランパス

【得点者】
1-0 47分 オウンゴール(柏)

externallink関連リンク

●鹿島が4試合ぶり白星で首位キープ! 覇権奪回へ一歩前進…横浜FCは1年でのJ2降格に近づく●降格決定同士の一戦、湘南が5発大勝で半年ぶり白星…新潟は入江体制で未勝利のまま残り2戦へ●長崎が4発勝利でJ1自動昇格圏キープ! 今節での水戸のJ2優勝を阻止…次節は直接対決●鎌田大地、2カ月連続でクラブ月間最優秀選手に選出! 「もっと貢献したい」●福井太智が移籍後初ゴールで先制弾も…アロウカは打ち合いの末に逆転負け
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)