2026年W杯の出場権獲得のラストチャンス! 欧州&大陸間プレーオフの抽選会は11月20日に開催

 国際サッカー連盟(FIFA)は7日、2026年3月に行われるFIFAワールドカップ26プレーオフトーナメントおよびヨーロッパプレーオフの抽選会を11月20日にFIFA本部のあるチューリッヒで実施すると発表した。

 2026年夏にアメリカ、カナダ、メキシコの3カ国共同で開催されるFIFAワールドカップ26。日本代表はすでに本大会出場を決めているが、現在も各大陸では予選が繰り広げられている。

 11月の代表ウィークでは北中米カリブ海サッカー連盟の3カ国、欧州サッカー連盟の11カ国(すでにイングランドは出場権獲得)が新たに本大会出場を決めることに。そして2026年3月23日から31日までの代表ウィークで残る出場国が最終決定する。

 ヨーロッパ・プレーオフには、各グループ2位の12チームに加え、UEFAネーションズリーグの成績上位4チームを加えた計16チームが参加。4つのトーナメントに分かれ、1発勝負の準決勝と決勝を戦い、勝者4カ国がワールドカップ出場権を手にする。

 またプレーオフトーナメント(大陸間プレーオフ)には6チームが参戦。参加チームは以下の通り。

・アジア5予選の勝者(UAE代表またはイラク代表)
・アフリカ2次予選の勝者(ナイジェリア代表、ガボン代表、カメルーン代表、またはコンゴ民主共和国代表)
・北中米カリブ海3次予選の各グループ2位の上位2チーム
・南米予選7位(ボリビア代表)
・オセアニア3次予選決勝の敗者(ニューカレドニア代表)

 大陸間プレーオフは6カ国が2つのトーナメントに分かれ、1発勝負で行われる準決勝、決勝を行い、勝ち上がった2カ国が本大会出場権を得る。なお、各トーナメントのシード2チームは、11月19日に発表される最新FIFAランキングの上位2カ国となる予定だ。

 抽選会は現地時間11月20日13時(日本時間20日21時)から開始される。

externallink関連リンク

●スペイン代表が11月のメンバー発表!…W杯出場権獲得に向けメリーノやヤマルら“常連組”招集●フォーデン&ベリンガムが復帰! イングランド代表が11月のメンバー発表…A・スコットは初招集に●フランス代表、W杯出場権を懸けた2連戦に臨むメンバー発表!…カンテが約1年ぶりに復帰●アルゼンチン代表のメンバー発表…メッシら選出も、守護神&国内組不在で年内最後のアンゴラ戦へ●ザ・ベストFIFA最優秀選手賞のノミネート選手10名が発表! CL王者PSGからバロンドール覇者デンベレら4名
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)