ドコモが声明を発表…来夏開催のW杯の放映権取得報道に「決まっているものはありません」

 株式会社NTTドコモは4日、一部メディアでの報道に対する声明を発表した。

 今回の声明は、一部メディアにおいて、来年6月に控えるFIFAワールドカップ26の放映権を他社と共同で取得する見通しである、と報じられたことに対するもの。NTTドコモは、「一部報道機関において、来年のサッカーW杯の放映権に関し、NTTドコモとDAZNが共同で取得する見通しとの報道がありましたが、これは当社が発表したものではなく、決まっているものはありません」としている。

【動画で解説】26年W杯はここが変わる!

externallink関連リンク

●DAZNが声明を発表…来夏開催のW杯の放映権取得報道に「現時点では決定している事実はございません」●新潟、デンカ株式会社と本拠地のネーミングライツ契約を更新! 期間は2028年12月末まで●日本がU-17ワールドカップを白星スタート! 瀬口大翔&平島大悟の得点でモロッコを撃破●「“いつものように”ネットを揺らした」 上田綺世、今節は2得点で現地メディアの週間ベスト11入り!●鈴木淳之介が強豪トッテナム戦へ「目標は勝ち点『3』を持ち帰ること」…プレミア“ビッグ6”相手に躍動なるか
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)