日曜劇場「VIVANT」続編、TBS地上波本編に初導入“Veo 3”AI生成映像の使用発表

【モデルプレス=2025/10/30】2026年にTBS系日曜劇場枠にて放送される、俳優の堺雅人主演「VIVANT」続編(毎週日曜よる9時~)。2025年10月30日に行われた、Google Cloud主催「AI Agent Summit ’25 Fall」にて、本作のプロデューサー・飯田和孝氏と、マーケティング&データ戦略局の宮崎慶太氏が登壇し、TBSドラマとして史上初の挑戦となる、Veo 3による生成AIの地上波本編映像への活用を発表した。

【写真】「VIVANT」出演俳優、情報解禁前の“匂わせ”投稿

◆「VIVANT」TBSドラマ初“Veo 3”AI生成映像の活用発表

この取り組みはTBS社内で発足したAI活用プロジェクト活動の一環で、Googleのメディア生成AI「Veo 3」のユースケースの一例である。ドラマにおけるCGやVFXという技術は、世界水準のハイクオリティでスペクタクルなシーンでの活用のみならず、実は通常のドラマシーン内でも多岐にわたる場面で活用されているものであり、限られたドラマ制作チームのリソースを最大限に活かすため、今回「業務効率の向上」としてVeo 3で生成した映像を採用。「作業・ルーティンワーク」を効率化し、クリエイターが「創造」に集中できる時間を生み出すことで、TBSはハイクオリティな番組制作を目指していく。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

externallink関連リンク

【写真】阿部寛・二宮和也ら「VIVANT」続編キャスト総勢26人発表【写真】飯沼愛「VIVANT」天才ハッカー役は親に詳細言えず【写真】堺雅人主演「VIVANT」謎多き人物相関図に注目集まる二宮和也「VIVANT」続編に言及 内容・登場人物予想を熱弁【写真】「VIVANT」最終回、結末・ラスト3秒に衝撃走る 全てをひっくり返す考察も
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)