山下美夢有&西郷真央が“新世紀世代組”を結成 背水の最強ジャパンはペア変更「気分転換も」

<ハンファ・ライフプラス・インターナショナルクラウン 2日目◇24日◇ニューコリアCC(韓国)◇6525ヤード・パー72>

国別対抗戦3日目の対戦カードが発表された。1勝1分け2敗で1.5ptのプールBの日本は、1勝2分け1敗で2ptを獲得している韓国と対決。開催地である韓国とのアウェーの戦いになるが、日本はこれまでの作戦を変更し、新体制で予選通過を目指すことになる。
初日、2日目は“飛びと安定”の竹田麗央&山下美夢有、“プレースタイルが似ている”西郷真央&古江彩佳がペアを組んだ。竹田&山下は1勝1分け、西郷&古江は2敗。予選通過には最低でも1勝1分け(1.5pt)以上が必須の3日目は、ペアを入れ替えることを決めた。

「気分転換も踏まえて」という意図もある組み合わせは、竹田が古江との“最年長&最年少コンビ”を、2001年生まれで同学年の山下と西郷が“新世紀世代コンビ”を組む。

“キャプテン彩佳”は「ベストな状態じゃないのをヘルプしていただく…という考えで、とりあえずシャッフルを(苦笑)。何か違うことをやってみようかなと」。飛距離が出る竹田と西郷、ショットの精度が生命線の山下と古江を、バランスよく組み合わせた形でもある。

一方、韓国チームは3日間ともペアは同じ。コ・ジンヨン&ユ・ヘランが古江&竹田と、キム・ヒョージュ&チェ・ヘジンが山下&西郷と対決する。2大会ぶりの大会制覇を目指す韓国にとっても、予選通過に向けて大事な戦い。集まった多くのギャラリーの声援を背負うが、日本にとってアウェーの雰囲気をモロに受けることは間違いない。

ただ“最強”の呼び声高い日本のキャプテンは、「逆にそれを負かすくらいの気持ちでいければ」と話し、西郷も「慣れてはいるのでそこはあまり気にならない。チームに貢献できるように頑張りたい」と意気込む。今季メジャー2勝、米通算6勝を誇る日の丸のユニフォームが、真骨頂をみせる。

externallink関連リンク

頑張れニッポン! 3日目の対戦表 国別対抗戦 出場選手、ルールをおさらい! パター迷子必見!山下美夢有も愛用の“セミアーク系マレット”&短い距離が入る”ゼロトルク”がブーム!【最新34モデル試打】 原英莉花、竹田麗央、河本結……同じ球筋なのに“下ろし方”は全然違う! 女子プロ10人のダウンスイング比べてみた 西郷真央のスイングが安定感抜群な3つの理由
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)