山下美夢有&竹田麗央が望みつなぐ快勝 “最強ジャパン”は準決勝進出かけて韓国戦へ

<ハンファ・ライフプラス・インターナショナルクラウン 2日目◇24日◇ニューコリアCC(韓国)◇6525ヤード・パー72>

国別対抗戦の2日目が終了した。予選プールBのチームジャパンはスウェーデンと対戦し、1勝1敗で1ポイント(pt)を獲得。通算1.5ptであすの韓国戦に挑む。今大会でのチームジャパンの白星は2018年大会以来、7年ぶりとなった。
古江彩佳&西郷真央はマヤ・スターク&リン・グラントと対決。終始スウェーデンチームのペースで進み、こちらは3&2で敗北を喫した。

同じくプールBの世界選抜はホストの韓国を相手に1勝1分けで、1.5ptを獲得。これにより1位(3pt)が世界選抜、2位(2pt)に韓国、3位(1.5pt)に日本とスウェーデンが並んだ。日本はあすの韓国戦で2勝、もしくは1勝1分けでなければ予選敗退が決まる。

予選グループ3戦はフォアボール方式(ペアがそれぞれのボールでプレーし、少ない方のスコアで競う)。プールAとプールB、それぞれ上位2チームが準決勝に進出する。

externallink関連リンク

頑張れニッポン! 2日目のリーダーボード 国別対抗戦 出場選手、ルールをおさらい! パター迷子必見!山下美夢有も愛用の“セミアーク系マレット”&短い距離が入る”ゼロトルク”がブーム!【最新34モデル試打】 原英莉花、竹田麗央、河本結……同じ球筋なのに“下ろし方”は全然違う! 女子プロ10人のダウンスイング比べてみた 西郷真央のスイングが安定感抜群な3つの理由
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)