19日死去のJGTO名誉会長・海老沢勝二氏 28日に都内で告別式

日本ゴルフツアー機構(JGTO)は22日、歴代会長で名誉会長を務めた海老沢勝二(えびさわ・かつじ)氏が、10月19日に享年91歳で死去したことを発表した。
海老沢氏は長年にわたり公共放送・NHKで会長を務め、放送界の発展に尽くした人物として知られる。2008年にはJGTOの理事に就任し、2012年から第6代会長として2期4年にわたり男子ゴルフ界を牽引した。

在任中は幅広い人脈を生かし、海外ツアーとの連携を強化。共催試合の創設など、選手たちが世界で活躍できる環境づくりに力を注いだ。特に、国際的なゴルフトーナメント運営体制の確立に貢献した功績は大きい。

2016年からは会長の座を青木功に譲り、JGTO名誉会長に就任。第一線を退いた後も、男子ツアーのさらなる発展を見守り続けた。

通夜は27日午後6時~午後7時、葬儀・告別式は28日午前10時30分~12時に東京都台東区の寛永寺で執り行われることも、あわせて発表された。

externallink関連リンク

石川遼が長嶋茂雄さんを追悼 冠大会で過去2勝「握手の力強さは忘れられない」 JGTOが宮里藍が…ゴルフ界も長嶋茂雄さんを追悼 「ただただ喪失感が大きい」 タイガー・ウッズの母・クルチダさんが死去 享年80歳「ママ、愛しているよ」 “リトルコーノ”の弟・河野光隆さんが83歳で死去 日本プロ2勝の名手 渋野日向子が出場 国内女子の組み合わせ
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)