「伝説の超巨大航空会社」復活か かつての”アメリカ民間航空の王”…実現ならどんな会社に?

かつてアメリカを代表する航空会社だったものの、1991年に運航を停止した「パンナム」ことパンアメリカン航空。同社が今後、復活する可能性が出てきました。もし実現するなら、“新パンナム”はどのような航空会社になるのでしょうか。

拠点はフロリダに

 かつてアメリカを代表する航空会社だったものの、1991年に運航を停止した「パンナム」ことパンアメリカン航空。同社が今後、復活する可能性が出てきました。もし実現するなら、“新パンナム”はどのような航空会社になるのでしょうか。

 航空業界に特化したマーチャントバンク兼戦略コンサルティング会社で、航空会社を立ち上げた実績も持つ「AVi8 Air Capital」が2025年10月、パンナムを定期商業航空会社として再出発させる可能性に向けた包括的な事業計画を完了したと発表しました。今後パンナムはFAA(アメリカ連邦航空局)の認証プロセスを開始したとのことで、今後はアメリカ運輸省より定期航空会社としての再認定を受ける予定です。

 2つの機関より認証を受けたパンナムはその後、フロリダ・マイアミに本社を置き、ヨーロッパの航空機メーカー、エアバス製旅客機を運航する予定といいます。なお往年のパンナムは本社をニューヨーク、その後マイアミに移しており、「ジャンボ機」ことボーイング747のローンチカスタマー(初期発注者)となるなど、アメリカ製の航空機を多く使用してきました。

externallink関連リンク

【画像】胴体が…これが「パンナムの異形ジャンボ機」驚愕の全貌ですボーイング737、なぜ「タイヤむき出し」で空を飛ぶ? 離陸しても閉めるドアがない!「日本一着陸が難しい空港」への珍着陸、コクピットから見ると!? 「とても貴重な映像」「ビックリです」JALグループの投稿に驚嘆
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)