河本結が逃げきりで今季2勝目 史上初の変則9ホール決戦制す「熱い声援のおかげ」

<スタンレーレディスホンダ 最終日◇12日◇東名カントリークラブ(静岡県)◇3281ヤード・パー36>

濃霧の影響により、ツアー史上初の変則9ホール決戦となった国内女子ツアーの最終ラウンド。単独トップで出た河本結が4バーディ・ボギーなしで回り、トータル14アンダーで今季2勝目、通算4勝目を果たした。
最終ラウンドでは、霧の影響が少ない9ホール(1、9、10、11、14、15、16、17、18番)を使用。1番で早速バーディを奪った河本は、9、11、16番とスコアを伸ばしていき、盤石の体勢を築く。後続と4打差で迎えた最終18番をパーで締めて、ギャラリーからの歓声に笑顔で応えた。

優勝インタビューでは「熱い声援のおかげです。優勝とかをあまり考えずに一打一打全力で積み重ね、その結果、勝てたのはうれしい」と笑顔を見せた。

最後は「私もみんなも一生懸命頑張って女子ゴルフの楽しさを伝えるので、応援にきてください」とコースに詰めかけたファンへアピールした。

トータル11アンダー・2位に岩井千怜。トータル10アンダー・3位タイに桑木志帆、福山恵梨、ペ・ソンウ(韓国)、トータル9アンダー・6位タイには古江彩佳、野澤真央、ルーキーの荒木優奈が入った。

トータル8アンダー・9位タイに入った岩永杏奈がローアマチュアを獲得。14歳の赤穂未来はトータル6アンダー・15位タイで大会を終えた。

先週の「日本女子オープン」を制した堀琴音はトータル7アンダー・12位タイ。昨年覇者の佐藤心結はトータル4アンダー・25位タイだった。

今大会ではセカンドカットが実施され、トータル4アンダー・23位タイまでの30人が最終ラウンドをプレーした。賞金総額は1億2000万円。優勝した河本は2160万円を獲得した。

【最終ラウンドの上位成績】
優勝:河本結(-14)
2位:岩井千怜(-11)
3位:桑木志帆(-10)
3位:ペ・ソンウ(-10)
3位:福山恵梨(-10)
6位:古江彩佳(-9)
6位:野澤真央(-9)
6位:荒木優奈(-9)
9位:岩永杏奈(-8)
9位:佐久間朱莉(-8)
9位:神谷そら(-8)

externallink関連リンク

スタンレーレディスホンダ リーダーボード 河本結さんがドレスアップしました【写真】 河本結 プロフィール&成績 渋野日向子、予選落ちにガックリ「パットがボロボロ」 次週は富士通レディース出場 【LIVE】勝みなみ首位! 米女子ツアーのスコア速報
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)