成田空港内に「スゴい道路」できる! 「新たな物流システム」構築むけ実証実験へ 年度内にも

成田空港を運営するNAA(成田国際空港)、千葉県が、成田空港での「自動物流道路」の実現に必要な諸技術について空港周辺のフィールドにて実験を実施すると発表しました。

「自動物流道路」って?

 成田空港を運営するNAA(成田国際空港)、千葉県が、成田空港での「自動物流道路」の実現に必要な諸技術について空港周辺のフィールドにて実験を実施すると発表しました。

 自動物流道路は道路空間に物流専用のスペースを設け、クリーンエネルギーを電源とする無人化・自動化された輸送手段によって貨物を運ぶ新たな物流システムといいます。物流危機やカーボンニュートラルの実現といった社会の変化に対応することを目的としているとしています。

 NAAは実証実験を行う場所は成田空港周辺施設、試験開始時期を2025年度内としており、「詳細は決定後、お知らせいたします」とコメントしています。

externallink関連リンク

【画像】これが「自動物流道路」驚愕の全貌ですJAL系LCCに驚安運賃出現へ! 「国際線全路線一律3000円」…どの路線が対象に?「日本一着陸が難しい空港」への珍着陸、コクピットから見ると!? 「とても貴重な映像」「ビックリです」JALグループの投稿に驚嘆
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)