日本一短い「2両編成の新幹線」を展示! “異色のN700系”が動く様子を初めてお披露目 10月に浜松工場で

JR東海は、「JR東海 浜松工場へGO」ツアーで「日本一短い新幹線」として、2両編成のN700系を展示します。

「2両編成のN700系」を展示

 JR東海は、2025年10月25日(土)と26日(日)に、「JR東海 浜松工場へGO」ツアーを開催します。このイベントでは「日本一短い新幹線」として、2両編成のN700系が展示される予定となっています。

 このツアーは東京や静岡、名古屋、京都、新大阪など、各出発地から団体専用列車に乗車し、そのまま浜松工場に入場した後、工場内を見学するもの。

 工場へ入場する際は、東海道新幹線で唯一の踏切を通過するほか、今回は初めて災害時に備えてN700S車両に搭載したバッテリで自走する新幹線に乗車することが可能です。

 イベントでは「日本一短い新幹線」として、工場に入場したN700系の先頭号車(1号車と16号車)を連結した新幹線が展示される予定。今回のツアーでは初めて、牽引車両である入換動車を使って、連結した新幹線を動かすとしています。このほか、新幹線を横に動かす「トラバーサ」や保守用車の見学なども予定されています。

 10月25日(土)は首都圏・静岡地区発、26日(日)は中部・関西地区発となります。申し込みはジェイアール東海ツアーズの専用サイト「EX」で受け付けるとしています。なお、申込みには、申込者本人のEXサービス(エクスプレス予約・スマートEX)会員への入会・登録が必要です。

externallink関連リンク

【画像】短い!これが展示される「2両編成の新幹線」ですJR東日本が「次世代の新幹線車両」を開発へ 新型「E10系」とは異なる別の車両に湖底に沈んだ「JR線と国道」現る!? 11年前まで特急も走ってた!「今なら見られます」
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)