桑木志帆はプレーオフ惜敗で涙 “九州の若鷹”からの言葉を胸に「また強くなれる」

<ソニー 日本女子プロ選手権 最終日◇14日◇大洗ゴルフ倶楽部(茨城県)◇6840ヤード・パー72>

金澤志奈とのプレーオフに敗れて、メジャー2勝目を逃した桑木志帆。ホールアウト後のテレビインタビューでは涙があふれて止まらなくなったが、最後は目を腫らしながらも気丈に振る舞った。
3日目で首位に並び、最終日最終組でティオフ。3番でのバーディで一歩前に出たが、5番、6番、9番のボギーで後退した。5番ではティショットが左の木に当たり、3打目は右の木に当たり、4打目でようやくグリーンを捉え、ロングパットを沈めるガッツボギーだった。

「最初は手に負えないくらいのショットだったけれど、最後の方はだいぶ、うまくできるようになりました」。後半11番、15番でバーディを奪い、一時は3打あった金澤との差はなくなった。

トータル10アンダーで並んでプレーオフに突入。桑木はティショットを左のラフに入れて、フェアウェイに出したあとの3打目を1.5メートルにつけた。だが、パットはカップ手前で右に切れてボギー。寄せワンでパーとした金澤に軍配が上がった。

「ティショットを左に曲げてしまったのがもったいなかった。パターが後半、打てなくなってきていた。緊張すると強く打てなくなってしまう。いつも通りのタッチで打てれば入っていたけれど、(弱くて)その分切れてしまいましたね」

涙があふれた。「本当に悔しいです。勝ちたかった」。練習日に男子ツアー通算16勝で“九州の若鷹”の異名を持つ鈴木規夫から、『もっと悔しい思いをしなさい』と声をかけられたことを明かす。ピンチを切り抜けて、最後までメンタルを保ってプレーできたのは成長の証し。「また強くなれると思うので、頑張ります」。最後は前を向いた。(文・笠井あかり)

externallink関連リンク

ソニー 日本女子プロ 最終結果 桑木志帆 プロフィール&成績 高精度フェード連発! 桑木志帆のガッツを感じる豪快スイング〈写真〉 金澤志奈&安田祐香がドレスアップ【写真】 小祝さくらが来季シード権を喪失? シード獲得の方法は
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)