国内女子メジャーの第1Rは雷雲接近のため順延 桑木志帆、小林光希が暫定首位

<ソニー 日本女子プロ選手権 初日◇11日◇大洗ゴルフ倶楽部(茨城県)◇6840ヤード・パー72>

大洗GCを舞台に行われる、今季国内女子メジャー第2戦がきょう開幕。第1ラウンドが行われていたが、午後4時25分に雷雲接近のためサスペンデッドが決まった。17組50名がホールアウトできておらず、競技はあす午前7時00分から再開予定。第2ラウンドは、午前7時30分にスタートを予定している。
午後組がプレーしていた午後3時59分に雷により競技が一時中断。選手たちはクラブハウスに引きあげたが、そのまま天候回復の見込みが立たず、残りのホールはあすへ持ち越しとなった。

すでにホールアウトした小林光希と、午後組でプレーしていた桑木志帆が4アンダーで暫定首位。1打差の3アンダー・暫定3位グループに森井あやめ、吉田鈴、トリチャット・チェーングラブ(タイ)、仲宗根澄香、佐藤心結が続く。

トータル2アンダーグループには青木瀬令奈、金澤志奈、韓国ツアー通算6勝のキム・スジ。トータル1アンダー・暫定11位タイに鈴木愛、河本結、申ジエ(韓国)ら9人がつけている。

先週初優勝を挙げた荒木優奈、日本ツアー2戦目となる“キューティフル”ことパク・ヒョンギョン(韓国)は3オーバーでプレー中に競技の持ち越しが決まった。

externallink関連リンク

ソニー 日本女子プロ 暫定成績 総距離6800yd超! 優勝予想スコア「5アンダー」の“メジャー仕様”大洗GC…その仕上がりは? 小祝さくらが来季シード権を喪失? シード獲得の方法は 手術の小祝さくらへ気づかいも 現在ランク1位の佐久間朱莉がメジャーへ決意「勝てば女王に近づく」 渋野日向子の妹も出場 プロテスト2次予選・2日目結果
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)