実は航空法上「新石垣空港」だった「石垣空港」、ついに”新”の文字が消える! 開港から12年…変更の理由は?

ロケットスタート懐かしい!

2013年にオープン

 国土交通省は2025年9月5日、空港法や検疫法上で「新石垣空港」となっていた「南ぬ島石垣空港」について、法令上で「石垣空港」に変更すると発表しました。

 新石垣空港は2013年、市街地近くにあった旧石垣空港から機能を移管する形で、市の中心部から10kmほど離れた場所で運用を開始しました。国土交通省は空港の名称変更の理由について「供用開始から相当の期間が経過したことから」としています。

externallink関連リンク

【写真】すごい変化! これが「旧石垣空港の跡地」その後の様子です「日本一着陸が難しい空港」への珍着陸、コクピットから見ると!? 「とても貴重な映像」「ビックリです」JALグループの投稿に驚嘆ボーイング737、なぜ「タイヤむき出し」で空を飛ぶ? 離陸しても閉めるドアがない!
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)