ロシア・北朝鮮の眼前で「訓練です」 日英ステルス機が日本海を編隊飛行! 自衛隊&イギリス最強空母

ひょっとして史上初の日英による訓練かも。

日本海にイギリス空母が入った

 航空自衛隊は、イギリス空母打撃群(CSG25)の日本展開に伴い、同国海軍および空軍と日本海で共同訓練を行ったと発表しました。

 実施日は2025年9月6日(土)で、参加したのは航空自衛隊側が第6航空団(石川県小松基地)のF-35A戦闘機4機とF-15戦闘機8機、そして中部航空警戒管制団(埼玉県入間基地)です。

 一方、イギリス軍側は空母「プリンス・オブ・ウェールズ」に搭載のF35-B戦闘機4機で、これらで各種戦術訓練を行うことで、戦術技量の向上や連携の強化が図られたとしています。

 公開された画像では、日英のF-35およびF-15戦闘機3機からなる編隊が、空母「プリンス・オブ・ウェールズ」の上を飛ぶ様子が収められています。

 イギリス空母が日本海を航行すること自体が珍しく、またそこで日英が各種訓練を実施するのは極めて異例です。

 なお、日本海の対岸にはロシアや北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)が存在するため、今回の共同訓練は周辺諸国に日英の緊密ぶりをアピールすることになったと言えるでしょう。

externallink関連リンク

【写真】日本海で訓練する日英の空母&戦闘機です四国の空港に「巨大な珍客」飛来! なが~い機体に “世界最強エンジン”搭載 やってきた目的は?空母のような「巨大護衛艦」が“シドニー”に出現! 摩天楼を背にした貴重な映像が公開 美しい港に旭日旗が翻る
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)