無敗優勝チームの解体、ブンデス史上最速の監督解任…“激動の夏”を過ごしたレヴァークーゼン

 レヴァークーゼンにとってはまさしく激動の夏となった。

 2023-24シーズンに公式戦51試合無敗という驚異的な記録を打ち立て、史上初のブンデスリーガ無敗優勝を成し遂げたレヴァークーゼン。しかし、昨シーズンは無冠に終わると、“伝説的チーム”を作り上げたシャビ・アロンソ前監督(現:レアル・マドリード)が退任。過去にアヤックスやマンチェスター・ユナイテッドを率いてきたエリック・テン・ハフ氏が後任となった。

 新たなスタートを切ることとなったレヴァークーゼンだが、今夏の移籍市場では主力の流出が相次いだ。ドイツ代表DFヨナタン・ターはフリーでバイエルンに加入し、同MFフロリアン・ヴィルツとオランダ代表DFジェレミー・フリンポンは揃ってリヴァプールへ移籍。エクアドル代表DFピエロ・インカピエ(現:アーセナル)、スイス代表MFグラニト・ジャカ(現:サンダーランド)、ナイジェリア代表FWヴィクター・ボニフェイス(現:ブレーメン)も退団し、無敗優勝チームは事実上の解体となった。

 そして、現地時間1日には今夏に就任したばかりのテン・ハフ監督の解任を発表した。公式戦の初陣となったDFBポカール1回戦では4部所属のクラブに快勝したが、ブンデスリーガ開幕節ではホッフェンハイムに逆転負け。続く第2節では一時2点をリードしながらもブレーメンと3-3のドローに終わり、リーグ開幕から2戦未勝利となっていた。データサイト『Opta』によると、夏のプレシーズン中に就任した指揮官のうち、ブンデスリーガの最初の2試合を終えた時点で解任されたのはテン・ハフ監督が史上初だという。

 レヴァークーゼンのシモン・ロルフェスSD(スポーツディレクター)はシーズン開幕直後での大きな決断に関して「この決定は容易ではなく、誰もこの措置を望んでいたわけではない。しかし、ここ数週間を見て、この体制では新たに成功するチームを構築することは不可能だと判断した」と言及。後任が決定するまでは、暫定的にコーチングスタッフ陣がトップチームの指揮を執ることとなっている。

 指揮官交代、無敗優勝を知る実力者たちの退団、新監督の電撃解任と激動の夏を過ごしたレヴァークーゼン。2025-26シーズンはまだ始まったばかり。果たしてここからどのような戦いを見せるのだろうか。

externallink関連リンク

●レヴァークーゼンがテン・ハフ監督解任を発表…今夏就任も、指揮した公式戦はわずか3試合●日本代表との一戦を前に予期せぬトラブル…メキシコ代表が滞在先のホテルで盗難被害か●菅原由勢所属のブレーメンがFWボニフェイスを獲得!…“ブンデス無敗優勝メンバー”がレンタル加入●アーセナルがDFインカピエの獲得を発表! 約89億円の買取OP付レンタルで加入…背番号は「5番」に●チリの“英雄”A・サンチェスが11年ぶりにラ・リーガ復帰!…セビージャと1年契約を締結
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)