2年ぶりVの櫻井心那 フリー契約の今季、『GT2』ドライバー&FWを選んだ理由とは?

「CAT Ladies」でトータル9アンダーをマークし、2年ぶりのツアー通算5勝目を挙げた櫻井心那。今季からフリー契約となり、ドライバーとFWには『GT2』、アイアンには『ZXi7』を選んでいる。その理由を本人に聞いた。
◇ ◇ ◇

ドライバーはスリクソンからタイトリストにスイッチ。現在は『GT2』(9度)に『ディアマナ GT 60S』を組み合わせている。

「曲がらないのが一番良かったですね。他のモデルも試しましたが、初速も速いと思います。『GT3』も打ちましたが、『GT2』のほうが顔が良かった。『GT1』は少し大きく見えました。飛距離について正確な数値は分かりませんが、10ヤードほど伸びていると思います。右に滑る球が出なくなったのが大きいですね。抑える球も打てるようになりました。シャフトの『ディアマナ BT 60S』は、叩ける感じが気に入っています」

3Wと5Wにも『GT2』を投入。「球が上がりやすく、とても使いやすいです」と信頼を寄せている。そして、4Uは『Qi35 MAX』。深重心設計で、弾道の高さをしっかり確保する狙いがうかがえる。

アイアンは昨年から継続して『スリクソン ZXi7』を使用。

「顔が良くて打感も柔らかい。シュッとした顔が好きなので、すっきり構えやすいですね。グースが入っていないのも好みです。ソールの抜けも抜群です」

なお、5番アイアンだけは兄弟モデルの『スリクソン ZXi5』をセッティング。低重心設計で、ロングアイアンをやさしく扱えるようにしている。

ボールは従来通り『スリクソン Z-STAR◆』を使用。「フェースに食いつく感じがあり、ウェッジでの100ヤード以内が打ちやすい。アイアンのスピン量も増えて、これまで以上に良さが出ています」と評価している。

2年ぶりの優勝を飾り、通算5勝目に到達した櫻井心那。信頼するギアとともに、今季さらに勝利を重ねられるか注目だ。

◇ ◇ ◇

人気アイアンを徹底調査!関連記事:【最新アイアン39モデルを診断 売れ筋は“ちょいやさしい軟鉄”の『セミアスリートタイプ』!】でその秘密は分かります。

externallink関連リンク

櫻井心那の14本が大変身! 1Wは『GT2』、FWは『GT2』、UTは『Qi35 MAX』、アイアンは『ZXi7』、ウェッジは『SM10』を使う理由は何? 全英女子OP優勝の山下美夢有の打痕がすごすぎた! こんなに芯に集まるものなのか? 最新アイアン39モデルを診断 売れ筋は“ちょいやさしい軟鉄”の『セミアスリートタイプ』! 女子プロの“スイング完成度”ランキング 岩井姉妹、小祝さくら、竹田麗央……No.1は一体誰? 青木香奈子が髪をほどいたらこうなる【女子プロ写真】
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)