優勝当夜はみんなで“カンパーイ” 米初V・岩井明愛が振り返るルーキーイヤー「悔しい思いもうれしい思いも。スポーツっていいな」

<CPKC女子オープン 事前情報◇20日◇ミシサガG&CC(カナダ)◇6661ヤード・パー71>

先週、米国女子ツアー初優勝を飾った岩井明愛は、勝利の余韻に浸る間もなくポートランドからカナダへ移動。大会を中継するWOWOWのインタビューで、今大会への意気込みを語った。
優勝当夜は「みんなでカンパーイってしました」とささやかにお祝い。さらに「きのうも祝勝会という形で、みんなでいつも通りご飯を食べました」と楽しい時間も過ごした。長距離移動と時差の影響も懸念されるが、体調については「元気です」ときっぱり。ゴルフの調子についても「悪くないですね」と強調した。

充実のルーキーイヤーを過ごし、今季も残すところ11試合。「いろいろ、たくさんの経験をしてるなあって思います。悔しい思いもしましたし、先週すごくうれしい思いもした。なんか“スポーツっていいな”っていうふうに思います」。2度の2位を経験し、つかみ切った初優勝。悔しさも喜びも経験しながら、成長の手応えを語った。

コースについては「アウトコースは割とフラット。インコースがちょっと(アップダウンが)ある。今週も伸ばし合いになりそうだなという印象です」と話す。先週もバーディ合戦のなか、トータル24アンダーで4打差圧勝。今季のバーディ率は23.43%で全体3位につけており、持ち味のアグレッシブさを生かしていきたい。

「一打一打に集中して、楽しみながら回れたらいいかなと思います」と意気込み、2週連続優勝を目指して大会に臨む。

externallink関連リンク

日本勢11人が出場 CPKC女子オープンの組み合わせ アジアシリーズ進出とシード獲得へ 渋野日向子はポイント積み上げ必須も「焦りたくない」  〈写真〉アメリカにて撮影! 原英莉花のスイングは昨年とどこが変わった? アジアシリーズ出場権をかけた争いもカウントダウン 日本勢の現在地は? 石川遼が首位発進! 国内男子ツアー初日のリーダーボード
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)