
日本女子プロゴルフ協会が公式インスタグラムを更新。スタートホールで登場曲が流れるとしたら何を選ぶかを選手たちにアンケート。現在、メルセデス・ランキング首位を走る佐久間朱莉が選んだ曲とは?
質問を受けた佐久間は「平井大さんの『人生ノート』です」「自分が好きな曲でもありますし、試合前によく聞く、テンションの上がる曲の1つ」と回答。
この曲はシンガーソングライターの平井が2023年にリリースしたもの。「過去から今、そして未来へと託していく人生の希望」をテーマにしたポジティブな歌詞と優しい歌声がマッチした曲だ。
この曲の好きな点を問われると「うわぁ~ ムズ!」と頭に手をやりながらも、「歌詞は全部、入り初めのリズムも好きです」。
もしもこの曲とともに入場することになったらとの質問には「え~、どうなんですかねぇ」と少し迷ったものの、「入場曲がありながらのティショットも面白いなって思います」と答えていた。
しかし投稿を見たファンは「スタートホールで入場曲あったら楽しそう」「ほんま登場曲 採用してよ~」「導入すべき」と揃って大賛成。「誰か猪木さんの、イノキ・ボンバイエをやらないかなw」という声もあり、選手たちの個性豊かな選曲を大いに楽しみにしている様子だった。