モナコ、フィンランド代表GKフラデツキー獲得に迫る…交渉は最終段階で南野の新たな同僚に?

 リーグ・アンのモナコは、レヴァークーゼンに所属するフィンランド代表GKルーカス・フラデツキーの獲得に迫っているようだ。2日、ドイツ『キッカー』が報じている。

 今夏の移籍市場で、レヴァークーゼンはブレントフォードからオランダ代表GKマルク・フレッケンを獲得。これにより、昨シーズンまで守護神を務めてきたフラデツキーと新加入フレッケンが正GKの座を争うことが予想されていたが、フラデツキーはクラブを離れる可能性が高まっているようだ。

 『キッカー』によると、モナコはフラデツキー獲得に向けて、交渉の最終段階に入っている模様。さらに、1日に行われた親善試合でフラデツキーがベンチ入りしながらも試合に出場しなかったことで、移籍の噂に拍車がかってているという。また、ドイツメディア『スカイスポーツ』のフロリアン・プレッテンベルク記者は「レヴァークーゼンとモナコは完全移籍で合意に達した」と報じたうえで、「移籍金は400万ユーロ(約6億8000万円)+追加ボーナス」と伝えている。

 しかしながら、『キッカー』とプレッテンベルク記者はいずれも「レヴァークーゼンがフラデツキーの後任(第2GK)を獲得出来次第、フラデツキーの移籍が確定する」との見解を示しており、移籍成立までには多少の時間を要しそうだ。

 現在35歳のフラデツキーは、母国フィンランドでプロキャリアをスタートさせると、ブレンビーやフランクフルトなどを経て、2018年夏にレヴァークーゼンに完全移籍を果たした。レヴァークーゼンではこれまで公式戦323試合に出場。2023-24シーズンにはキャプテンとして、ブンデスリーガとDFBポカールの“2冠”に貢献している。

externallink関連リンク

●モナコ加入のMFポグバが“完全復活”へ前進! ボール使用のトレーニングを再開●オーバメヤンがマルセイユに電撃復帰! サウジでは36戦21発と得点量産、36歳で再びCL出場へ●ロシアW杯優勝経験者のトマ・レマル、アトレティコからジローナへレンタル決定…近年は負傷に泣く●ジャカのプレミアリーグ復帰が決定! 昇格組サンダーランドに3年契約で加入…背番号は「34」●2025-26 UEFAチャンピオンズリーグ テレビ放送・ネット配信情報|試合日程一覧・順位表【随時更新】
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)