「キムタク」22年ぶりの“フライト”なのに上手すぎる!? 激アツ動画に“同業者”からコメント殺到「あのドラマ見てパイロットに」

俳優の木村拓哉さんが自身のYouTubeチャンネルを更新し、羽田空港にあるフライトシミュレーター施設を訪れてフライトを体験しました。ドラマ「GOOD LUCK!!」以来22年ぶりのフライトの様子に多くの反響が集まっています。

キムタク、22年ぶりのフライト!

 俳優の木村拓哉さんが2025年7月、自身のYouTubeチャンネルを更新。羽田空港にあるフライトシミュレーター施設を訪れ、フライトを体験する様子が公開されました。かつて放映されたドラマ「GOOD LUCK!!」以来、“22年ぶりのフライト”に多くの反響が集まっています。

「GOOD LUCK!!」は2003年にTBS系にて放映されたドラマで、木村さんが主人公の「新海 元(しんかいはじめ)」を演じ、副操縦士として奮闘する姿を描いています。

 今回アップされた動画では、羽田空港第1ターミナル 5Fにあるフライトシミュレーターの体験できる施設「LUXURY FLIGHT(ラグジュアリーフライト)羽田空港本店」を訪問しました。

 ここでは、パイロットしか入室することのできない空間を忠実に再現し、全世界の空港から離発着の操縦体験が可能です。なかでもボーイング737MAXのシミュレーターは、世界中の航空会社がパイロット訓練に使用しているフルフライトシミュレーターと同様の6軸モーション機能を搭載しています。

 今回は、ドラマの影響を受けてパイロットの免許を取得したという中澤店長とともに、ボーイング737MAXのシミュレーターを体験しました。

 体験前に木村さんは、ドラマの撮影当時に指導してくれたというパイロットから「空に飛ばすことは人にしかできない」という言葉を聞き、役を通じて、空への興味を持っていったと、当時を振り返ります。

 その後はいよいよコックピットへ。中澤さん指導のもと、操作を習得していきます。動きが細やかで習得の早い木村さんの姿に、中澤さんは「お世辞抜きでセンス半端ないっすよ」「上手い」と、べた褒めの様子でした。

 体験する中で木村さんは「これが命預かってるって思ったら超怖いね」「すっげえ大変」と操縦の大変さを語る場面もありました。

 無事シミュレーター体験が終わると、木村さんは当時のドラマを振り返り、「『へたくそ』ってもう一回言われますよ」と語ります。ふと、「なんでこんな盛り上がってんだろ」と、フライトシミュレーターを存分に楽しんだ自分へのコメントは、さすがのクールさです。

 この動画は、新海の“同業者”の胸を熱くさせたようです。

「GOOD LUCK!!を見てパイロットに憧れて無事副操縦士になることができました」「GOOD LUCKの影響力は計り知れないものがあります」「私もgood luckを見てパイロットを志した1人です」など、ドラマの影響を受けたというユーザーからのコメントが殺到しています。

 また木村さんの真剣な姿勢に「この人本当に乗客のこと考えてて、新海元過ぎて。。」「『I have』って言った時にドラマ思い出して涙」「続編楽しみにしている」「いちばん続編が見たいドラマの1位」とドラマの続編を望む声など、多数の声が寄せられていました。

 動画がアップされてから1週間ほどで100万回再生されるなど、新海 元の22年ぶりのフライトの様子が大きな話題を集めました。

externallink関連リンク

【ついに実現!】これがキムタク「22年ぶりのフライト」の舞台です(写真)世界屈指のリッチ航空の「新・ファースト涙目のビジネス」どんなもの? でもまだ“実用化前”…なぜなのか「ガンダム好き歓喜すぎる旅行企画」JALがやるぞ! 「ガンダム塗装機」での遊覧&降りたあともスゴイ!
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)