DOMOTO堂本光一、新たなファンネーム提案 KinKi Kids時代の「図書委員」呼びに物申す「認めたことない」

【モデルプレス=2025/07/30】DOMOTOの堂本光一が、7月29日放送の文化放送「DOMOTOのどんなもんヤ!」(毎週火曜日 午後9時~9時30分※この日は9時30分~10時)に出演。ファンネームについて語った。

【写真】堂本光一の鍛え上げられた二の腕

◆DOMOTO・堂本光一、ファンネーム「図書委員」は「認めたことない」

番組では、ファンネームが話題に。DOMOTOは2025年1月にグループ名をKinKi KidsからDOMOTOに変更することを明かし、7月22日より新グループ名で活動しているが、KinKi Kids時代にファンは「図書委員」と呼ばれていた。

このことについて、堂本は「例えばキンプリ(King & Prince)やったら『ティアラ』みたいな。KinKi Kidsは『図書委員』って言われてるらしいですね」と切り出し、「それって俺認めたことないんですよ」と口に。「もちろんファンの皆さんの中から発生したことが広まっていくっていうのはとても素敵なことだなと思うんですけど、『図書委員』ってそんなこともないんじゃないって方もいらっしゃると思う」と違和感を明かした。

◆堂本光一、新たなファンネームを提案

堂本は「もちろんライブやったら俺もネタにしたりするよ?『君らなんやねん。なんかワーッて言ってたわりには近づくと急に黙るやん』みたいな」とファンのおとなしさを自らネタにすることもあるそうだが、「かといって『図書委員』って実はあまりピンときてないところが僕の中ではあるんですよね。ファンの皆さんに名称って必要?僕いらんのちゃうかなと思うんですけどね」とファンネームの必要性を感じていないことを告白。「ただ1つ良いなと思ったのは、DOMOTOを逆から読むとお供なんですよ。お供していただきありがとうございます、という意味合いも込めて。ずっとお供していただいてるわけですからね、ファンの皆さんに」と新たなファンネームも提案した。(modelpress編集部)

情報:文化放送

【Not Sponsored 記事】

externallink関連リンク

堂本光一「チューは毎日」ももクロと結婚を語る堂本光一、堂本剛の結婚報告時に“初めて電話番号教える” 百田夏菜子との交際は「知らなかった」堂本光一、剛の退所後も独立しない理由【写真】堂本光一の肉体美 MAX64kgまで増量堂本光一、剛の退所後も独立しない理由
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)