手術から4カ月…日本代表DF伊藤洋輝がランニングを再開、戦列復帰は10月以降に?

 バイエルンに所属する日本代表DF伊藤洋輝が戦列復帰に向けて一歩踏み出し始めたようだ。22日、ドイツ紙『ビルト』が伝えている。

 現在26歳の伊藤は、2024年夏にシュトゥットガルトからバイエルンに加入したが、昨年7月末のプレシーズンマッチで右足の中足骨骨折に見舞われると、一時は復帰に近づいていたものの、昨年11月には再手術が実施され、今年2月まで長期離脱を強いられた。

 2月12日に行われたチャンピオンズリーグ(CL)・決勝トーナメントプレーオフ・ファーストレグのセルティック戦で新天地デビューを果たした後、公式戦8試合に出場で1ゴールを記録していたなか、3月29日に行われたブンデスリーガ第27節のザンクト・パウリ戦で再び右足の中足骨骨折が明らかになり、戦線離脱を余儀なくされていた。

 状態に注目が集まっているなか、今回の報道によると、伊藤は負傷後初めてトレーニンググラウンドを周回したという。それでも、30分間かけてジョギングを行った同選手は、依然として細心の注意が求められており、右足への負担増加がどのように反応していくかチームドクターによって注意深く観察されながら、時間的なプレッシャーをかけずに慎重に復帰に向けて準備していくことになるようだ。

 このため、復帰時期は依然として明らかになっていないものの、バイエルン内部では、伊藤の離脱は10月まで続く可能性があると話し合われたことが伝えられている。

externallink関連リンク

●日本代表DF瀬古歩夢が5大リーグ上陸! フランス1部ル・アーヴルと2年契約を締結●日本代表DF渡辺剛、フェイエノールト加入が決定的に! 移籍金は約16億円…FW上田綺世との共闘が実現へ●京都、U20日本代表CB喜多壱也のチーム離脱を発表…海外クラブへの移籍を前提とした手続きと準備のため●バイエルン退団のミュラー、新天地はアメリカか…MLS移籍濃厚でロサンゼルスFCが有力候補に●チェルシー退団濃厚のスターリング、レヴァークーゼンやユヴェントスから関心?
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)