桂川有人は23位、久常涼54位で最終日へ 欧米共催ポイント制大会

<バラクーダ選手権 3日目◇19日◇タホ・マウンテンC オールド・グリーンウッド(カリフォルニア州)◇7480ヤード・パー71>

欧米共催のステーブルフォード方式(ポイント制)大会は、第3ラウンドが終了した。桂川有人は3バーディ・3ボギーの「71」で3ポイント(pt)獲得にとどまり、トータル24ptの23位タイに後退した。
久常涼は5バーディ・5ボギーで回り、5ptを獲得。トータル17ptで54位につけた。

トータル34ptの首位タイにライアン・ジェラルド(米国)とリコ・ホイ(フィリピン)。トータル33ptの3位にエリック・ヴァン・ローエン(南アフリカ)が続いた。

今大会の賞金総額は400万ドル(約5億9413万円)。優勝者には72万ドル(約1億692万円)が贈られる。

【ポイント配分】
・アルバトロス:8ポイント
・イーグル:5ポイント
・バーディ:2ポイント
・パー:0ポイント
・ボギー:-1ポイント
・ダブルボギー以下:-3ポイント

externallink関連リンク

バラクーダ選手権 3日目の結果 松山英樹が浮上 全英OPの3日目結果 古江彩佳と渋野日向子のドライバーの打痕は、どうして位置が違うの?【女子プロの打痕調査】 随時更新! 国内女子ツアー新規大会のリーダーボード 「万が一があったら…」 クマ出没に揺れる大会、選手たちの心中は?
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)