日本代表、FW原大智を追加招集…MF西村拓真が脳震盪により活動辞退

 日本サッカー協会(JFA)は7日、日本代表に選出されていたMF西村拓真(FC町田ゼルビア)の活動辞退ならびに、FW原大智(京都サンガF.C.)の追加招集を発表した。

 今回の発表によると、3日に発表された、東アジアE-1サッカー選手権2025に臨む日本代表のメンバーに入った西村が脳震盪のため不参加となり、原を追加招集することとなったとのことだ。

 1999年5月5日生まれの原は現在26歳。FC東京でプロキャリアを始めた後、イストラ1961やアラベスなどを経て、2023年夏に京都サンガF.C.に加入した。今シーズンは、ここまでリーグ戦19試合に出場し2得点7アシストを記録するなど、チームの躍進に大きく貢献。この活躍もあり、日本代表に初招集された同選手は、クラブ公式サイトにてコメントを残している。

「今回、日本代表に初招集され、とても嬉しく思っています! 小さい頃からの夢である日本代表として戦えることに感謝して存分に楽しみたいと思います。たくさんの方々の力があって、こうして今のチャンスが来たと思っています! 皆さんに恩返しできるよう短い期間ですが、京都サンガF.C.の代表、日本の代表として全力で戦います! 応援よろしくお願いします!」

 なお、E-1選手権は7月7日(月)から16日(水)にかけて韓国で開催され、大会連覇を目指す日本代表は8日(火)にホンコン・チャイナ代表(香港代表)、12日(土)に中国代表、15日(火)に韓国代表と対戦する。

externallink関連リンク

●【7月8日】サッカー日本代表 vs ホンコン・チャイナ代表(香港代表) |東アジア E-1 サッカー選手権 2025|テレビ放送・ネット配信|無料視聴|実況・解説●【7月12日】サッカー日本代表 vs 中国代表 |東アジア E-1 サッカー選手権 2025|テレビ放送・ネット配信|無料視聴|実況・解説●【7月15日】サッカー日本代表 vs 韓国代表 |東アジア E-1 サッカー選手権 2025|テレビ放送・ネット配信|無料視聴|実況・解説●日本代表、広島MF田中聡の追加招集を発表! 協議の末にMF川﨑颯太の代替招集が可能に●東アジアE-1サッカー選手権2025|サッカー日本代表|サッカー日本女子代表(なでしこジャパン)|テレビ放送・ネット配信|無料視聴|メンバー|大会概要
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)